セキスイハイムのSPSスマートパワーステーションで夢のマイホーム計画中♡

セキスイハイムSPSで夢のマイホーム生活♡

浪費家妻と優夫の30代共働き夫婦の家作り、新居での日々の生活、2021年に誕生した長男の育児等を記録していきます。

ハイムのメリット①~③:実は間取りの自由度が高い?

話が前後しましたが、次は家作り中の私が感じるハイムのメリットを紹介していきます。

この話の続きです。
naatantantan.hatenablog.com



地震や台風など自然災害に強い、安心感がある
②工場品質で、安定した高い品質が期待できる
③間取りの自由度が高い
(番外編)④個人情報、プライバシーに関する配慮が徹底されている


①、②に関してはそのままなので、説明省きます(笑)
ハイムに興味持っている方はもう十分ご理解されてると思うので。



では今回の記事は③の『間取りの自由度が高い』についてです。
ちょっと前の記事で、ハイムのデメリットその②で『間取りの自由度の低さ』と書いたのに、何を言っているんだとお思いかもしれませんが(汗)
naatantantan.hatenablog.com


メリットとデメリットは表裏一体です。
ハイムのボックスラーメン構造のユニット工法は確かに『動かせない柱』と『ユニットの組合せ的には無理な間取り』はありますが、
その反面強靭なボックスラーメン構造のユニット故に『好きなところに壁』を作れ、『壁一面に大きな窓』を設けることができます。
f:id:naatantantan:20200920091024j:plain
f:id:naatantantan:20200920091142j:plain
(出展:セキスイハイム
こんな大きな窓素敵ですよね♡♡
壁に接する角にも窓を設置出来るのが、ユニット工法のメリットだと思います。


2×4や2×6工法のようなものだと壁で建物を支えるので、どうしても『耐力壁=動かせない壁』というものが出てきてしまいます。
つまるところ開口部が限られたり、角には窓を作れなかったり、一ヶ所に窓を集中させると耐震強度が弱くなってしまうので間取りに制約があるわけです。


その点、ハイムのボックスラーメン構造のユニット工法は壁と窓の自由度は高いのです。
なので例えば、我が家だと、テレビ台を置きたい&リビングを広く使いたいということで、テレビを置く壁を緑線から青線まで45センチ程シューズクローク側に下げました。
f:id:naatantantan:20200922203947j:plain
また黄色線一面を窓にもすることもできます。私達はここにソファーを置き座るので、座っている様子が外から見えるのは落ち着かないと思い、あえて人が座るであろう近くの場所は壁にしましたが、全面窓というカッコいい間取りも可能です。



上記のようにボックスラーメン構造のユニット工法は良いことも悪いこともあります。
どうせハイムに決めたなら、その良さを最大限に生かせる素敵な間取りを担当さんと探してみるのもいいのではないでしょうか😇

番外編の④はまた次の記事で。


ブログ村に参加してます。ブログ書く活力になりますので、宜しければポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村