こんにちは、なぁです。
昨日~今朝は酷い雨でしたね💦
その雨の影響か、朝玄関に出てみたら、玄関ポーチの天井から雨漏りしてる!???
こんなかんじで天井の一部から水がぽたぽた滴り落ちてました。
www.youtube.com
雨漏りだったら困るということで、ご迷惑かなと思いつつ、まだ朝でしたがアフターフォロー会社のセキスイ ファミエスの担当さんにSMSで連絡を入れました。
直ぐ様返事が来て、急遽本日11時に来てくれることになり、点検してもらいました。
結果ですが、雨漏りではありませんでした!
屋根から内部を伝っての雨漏りではなく、玄関ポーチを縁取っているこのシルバーのカバー(緑枠内)に横殴りの雨が入り込み、カバーの繋ぎ目(赤枠内)から水が漏れてきたのだろうとのことでした。
雨漏りじゃなくて良かったです!
玄関ポーチの屋根も見てもらいましたが、排水溝が詰まっているということもないようで、こちらも安心しました。
上棟から1年でこれくらいの汚れなので、頻回に掃除する必要な無さそうですね。
セキスイ ファミエスの担当者さんからも「大きな葉っぱとか、自然に分解されないようなビニールゴミとかひっかかっていたら取ってあげるくらいで大丈夫です。」と言われました。
今回は幸いなことに雨漏りではありませんでしたが、こうやって直ぐに対応して頂け有りがたい限りです。
セキスイハイムで建てて良かったなと思った瞬間でした😊
ちなみにセキスイハイムのアルファユニット(我が家の玄関部分の飛び出したところ。正確には現在は「18U」という名称の商品になってます。)の屋根は、昨年くらいから普通のユニット同様にステンレス屋根となっております。
詳しくはこちらに書いています。
naatantantan.hatenablog.com
以前の仕様のシート防水屋根は十数年に一回シート防水の張り替えというメンテナンスが必要でしたが、ステンレス屋根は半永久的に葺き替えの必要がないハイパーデュラティックルーフで、メンテナンスは20年に1度程度庇部分のシール処理を行うだけで済みます。
これから建てられる方はより安心ですね。
家において多いクレームが雨漏りということですので、雨漏りに強い家というのは家作りにおいて大切な要素だと思います。
またセキスイハイムの「雨水の侵入を防止する部分」に関する保証期間は30年間です。
今回は問題ありませんでしたが、万が一問題が起こっても30年間はとりあえず安心ですね。
そういえば保証の内容と期間について、ハウスメーカー選びのときに色々考えたのを思い出しました。
naatantantan.hatenablog.com
お家は買って終わりではないので、長期間保証などのサポートがあるのは心強い限りです😂