セキスイハイムのSPSスマートパワーステーションで夢のマイホーム計画中♡

セキスイハイムSPSで夢のマイホーム生活♡

浪費家妻と優夫の30代共働き夫婦の家作り、新居での日々の生活、2021年に誕生した長男の育児等を記録していきます。

【11.34kW太陽光発電】2023年1月の電気代【セキスイハイムSPS】

こんにちは、なぁです。

 

 

まだまだ寒い日が続きますね。寒いのは苦手ですが、この時期は大好きなチョコレート製品が豊富なので嬉しい季節でもあります♡

毎日カフェにコンビニと手軽に色々楽しんでいます(*^^*)お陰さまで2キロ太りましたが、まぁ幸せ太りということで良しとします!笑

バレンタインにかこつけてチョコなどのスイーツをたくさん買ったので、しばらく幸せな日が続きそうです♪笑

 

 

 

さて、今回は1月の電気代について書きたいと思います。

 

 

我が家の基本的なスペックですが、下記のようになっております。

セキスイハイムSPS(軽量鉄筋)

太陽光発電システム:ソーラーフロンティア11.34kW
☆余剰買取
☆建坪45.59坪
オール電化
☆快適エアリー(全館空調システム)1、2階導入
☆10月末にEV車テスラ購入(基本夜間電力で充電、4月~5月中旬まで修理で不在)
☆R3年10月夫婦二人暮らし共働き→11月子供が生まれ親子三人暮らし(在宅時間アップ↑)→R4年10月より職場復帰

 

 

一昨年11月より電気代の収支がマイナスになっていましたが、暖かくなってきた昨年4月より電気代の収支がプラスに転じました。

そして本格的に寒くなってきた12月に再び収支はマイナスに転じました。

 

 

では、1月の電気代はどうだったのでしょうか。

買電24,543円、売電13,396円と、トータル11,146円の赤字となりました。12月と同じくらいですね。

 

電気使用量はこのようになってます。

昨年1月と比べると、電気使用量、電気代共に少なくなっています。

昨年より節電を強く意識していることもありますが、やはり産休育休でほぼ一日中在宅していた昨年1月と違い今年は仕事復帰し日中の在宅時間が減った≒電気使用量が減ったということが、一番の要因になるでしょう。

 

電気料金をどこで使っているかをより細かく見ていきます。

昨年1月と比べ、電気代を食っている1階快適エアリー・1階リビング・2階快適エアリーの電気代を1万円弱減らせています。

またパントリーの米びつの使用をやめたことも1,000円くらい節約出来ていますね。

他は多少の差はあれど大きく去年とは違わないですね。

 

我が家の快適エアリーの使い方ですが、暖房使用時期の不在時にはベースのみをオンにして、各部屋はオフにしています。付けっぱなしが一番の暖かくて快適ですが、暖房はお金を食いますので。気密断熱性がそこそこのセキスイハイムの家は、ベースをオンにしておくと、各部屋をオフにしていてもある程度は室温をキープしてくれています。家に帰ってきたときに「寒っ」とはならないレベルでは暖かいです。

また就寝時も快適エアリーはベースのみオンで、寝室含め各部屋はオフにしています。暖房をつけて寝ると、乾燥が酷く喉を痛めやすいため、寝る直前まで暖房つけてますが寝るときはオフにしています。

 

ちなみに夏場の冷房使用時期は、不在時はオフではなく、「お出掛けモード」にしています。快適エアリーの夏場の使い方が違う理由としては、冷房代はいうほどかからないということと、夏場は太陽光発電量が多く日中の冷房くらい余裕で賄えるためです。

 

 

特に冬場はエアコンの稼働時間が電気代に直結する形となりますので、引き続き快適に過ごせる範囲内で節電意識して生活して行きたいと思います(*^^*)

 

 

ブログ村に参加してます。ブログ書く活力になりますので、宜しければポチっとお願いしますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村