家作り-セキスイハイム-お得情報?
こんばんは、なぁです☀️ いよいよ引き渡しがあと一週間と迫ってきました。 週末は住宅設備の説明と、火災保険・地震保険の申し込みをしてきました。 住宅設備の説明は2時間半ほどかかりました。 内容は下記のようなかんじで盛り沢山でした。☆キッチンの使い…
こんばんは、なぁです。 先日は新居への引っ越しの引っ越し業者選びについて書かせて頂きました。 本日は引っ越しに伴って新居へ持っていかない家具・家電、つまり不用品の処分について書かせて頂きます。 自治体によって大きさの規定の差は多少あれど、ある…
こんばんは、なぁです。 カーテンの話を書こうと思いましたが、まだカーテンは決着つかずなので、引っ越し業者が決まりましたので、今回は引っ越し業者選びについて書かせて頂きます。 ~我が家の引っ越し業者選定から、決定までの流れ~ 特に懇意の引っ越し…
先月末、友達から「マンション買った!」と報告がありました。 第三期での購入のようなので、間取りや設備は大きくいじれないようですが、クロス等はいじれるようです。アクセントクロス選びに、家具選びと話に花が咲きました♪ 仲いい友達と同じ時期に新居✨✨…
注文住宅の値引き・サービスを最大限に引き出すには??の続きです。 「紹介」や「福利厚生」がなくても、ここからは誰でも実践頂けます。 ①余裕のあるスケジュールで動き、ハウスメーカーの都合に合わせて建ててあげる。 家賃や社宅、子供の学校の関係等で…
最終仕様確認を終えた私達。 あとは家が建つのを待つばかりということで、ここで一区切り。 こちらのブログを見てくださっている方の中には、これから家を建てようという方も多くいらっしゃるのかなと思います。 住宅の仕様や性能等も気になるとは思いますが…