セキスイハイムのSPSスマートパワーステーションで夢のマイホーム計画中♡

セキスイハイムSPSで夢のマイホーム生活♡

浪費家妻と優夫の30代共働き夫婦の家作り、新居での日々の生活、2021年に誕生した長男の育児等を記録していきます。

【プリスクール?】英語教育【おうち英語?DWE?WWK?パルキッズ?】

こんにちは、なぁです。




昨今英語が出来ると、進学先や就職先の選択肢が広がるだけでなく、日常生活がより楽しく送れることが多くなってきていますよね🎵




そんな私の英語能力は、学生時代も今も並みです。

☆典型的な受験英語を勉強しただけなので、リーディングは多少出来る。大学の専攻・仕事に関する英語論文はある程度読める。
☆文法等余計なことを考えてしまい、話すのが苦手。発音が悪い。リスニングが苦手。

⇒海外旅行で困ることはそんなにないですが、日常会話とかコミュニケーションを図れるようになりたいと常々思っていますが、腰が重くただひたすら思うだけで終わっていますw


これが学校での英語教育のリアル・限界かと思います。
もちろん頭のいい方はもっとハイレベルなものを身に付けられると思いますが、私みたいな凡人は多かれ少なかれこんな程度かと思われます。

凡人の私達夫婦の子供もきっと学校での英語教育だけではこうなってしまう可能性が高いと思います。
同じ轍を踏ませないといった意味で、子供の英語教育について色々考えました。



子供の英語教育について結論は未だ出ていません。

子供の早期の英語教育に関しては賛否両論あります。これはそのうち後述します。

ただ悩んでいる間にも子供はどんどん成長していく。

ということでとりあえず様々な教材のサンプルを取り寄せたり、体験学習に参加し始めました。



その中で、おうち英語というものに興味を持ちました。
自分の経験も踏まえ、英語耳を早い段階で育ててあげたい英語をやるなら週1-2の英語教室ではなく毎日何かしらの英語教育をしたいと思ったからです。


【検討した英語教育:おうち英語】
☆ディズニー英語システム
☆ワールドワイドキッズ
☆こどもちゃれんじイングリッシュ
☆ミライコイングリッシュ
☆パルキッズ


おうち英語のいいところは、英語耳が育つ時期に毎日家で出来る、お習い事の送迎の手間がない、兄弟がいる場合に無料もしくは多少の手出しで兄弟も学ぶことが出来る等ですね。


自分の頭の整理のために、それぞれの教材の知り得たこと、感想を書いていこうと思います。
感想は素人の勝手な感想です。


【ディズニー英語システム:DWE】

おうち英語と言えばこれというほど有名なものです。ALL Englishで母国語形式で学べます。
教材はCD、DVD、絵本、音声タッチペン、読み上げカード等。
アウトプットはオンラインレッスンやイベント等。

☆メリット
・さすがディズニー!DVDへの子供の食い付きがいい。
・対象年齢12歳と、他のおうち英語教材より長いこと使える。
・到達レベルが高校卒業(英検2級)程度と、高いレベルのものが目指せる。
・兄弟が増えても、追加費用なし。
・中古で売りやすい。
・会員にならない場合、中古で必要な教材のみ買うのも有り。

★デメリット
・教材費が高い。選ぶ教材の内容によるが、ミッキーパッケージ以上がいいとされ、70-100万円程かかる。
フォニックス教材がない。
・サンプルDVDはディズニー要素が多かったですが、口コミ見てますと、実際の本物のDVDはディズニーの映像が少なく外国人が話しているシーンが多いようです。


【ワールドワイドキッズ:WWK】

あのベネッセのALL Englishの母国語形式で学べる教材です。
DWEとどちらにするか悩んでいる方も多い教材かと思います。
教材はCD、DVD、音声タッチペン、絵本、知育玩具等。

☆メリット
・スタートする年齢によりますが、237,006円~273,086円と、比較的リーズナブル。
・知育玩具が豊富。
フォニックス教材あり。中古で買う場合、2019年より前の物にはついていないので注意。
・定期便は、途中解約可能。

★デメリット
・対象年齢は8歳までとDWEと比べると物足りなさを感じます。8歳までとありますが、学習内容を見ますと英語圏の幼稚園児レベルな気がします。
・サンプルDVDを見る限り、古い映像が多く、大画面で再生すると画像が荒くなり残念。
・イベントが首都圏に集中しており、地方の人は参加しにくい。
・WWKは良くも悪くも親の介入が結構必要です。共働きだと時間的にきついかも。

【こどもちゃれんじイングリッシュ】

ベネッセの日本語も入った英語教材。こどもちゃれんじの英語版ですね。
教材はDVD、絵本、知育玩具等。

☆メリット
・しまじろう等馴染みのあるキャラクターや、歌や躍りが豊富なので子供の食い付きがいい。
・さすがのベネッセ!知育玩具が豊富。
・年齢によるが、月々1500円程とリーズナブル。途中解約も簡単。

★デメリット
・ALL Englishではない。
・「英語が好きになる」という目標なので、内容的に高いレベルは目指せない。

【ミライコイングリッシュ】

教材はALL EnglishのDVDとCDのみ、一日30分DVDを見せるだけというシンプルなコンセプトの英語教材。

☆メリット
・かかる費用は58,600円のみと非常に安価。
フォニックス教材あり。
・オンラインでプリント教材等印刷可能。
・一日30分見せるだけという手軽さ。

★デメリット
・到達レベルが英検Jr.程度とあまり高くはない。
・イベントやオンラインレッスン等のアウトプットの機会がない。
・良くも悪くも玩具等はない。
・2019年にリリースされた教材なので、まだ口コミ等が少ない。

【パルキッズ】

一日90分のCDかけ流しと、5分程度のオンラインレッスン、二本立ての教材。

☆メリット
・始める年齢・レベルによって教材が違う、選べる。英語を全くやっていない子供が8歳くらいまでが対象のパルキッズをコンプリートパックでやると360,415円。
・かけ流しと、数分のオンラインレッスンなので親も楽。
・到達レベルが高校卒業(英検2級)程度とレベルが高い。

★デメリット
・効率良く勉強をするかんじなので、DWEやWWKやこどもちゃれんじイングリッシュ、ミライコイングリッシュのような子供を惹き付ける要素は少な目。
・一つ一つの教材はそこまで高くないが、続けて進めていくと結構な総額を払うことになる。




うーん、それぞれメリットデメリットありますね。


0歳2ヶ月~5ヶ月の我が子にそれぞれのサンプルDVDやCDを試したところ、食い付きが良かったのはDWEの圧勝でした。
3ヶ月間毎日何時間もサンプルCDをかけ流していたら、壊れましたwまた欲しいくらい気に入ってますw

しかし如何せんまだ0歳児。これから好みが変わる可能性が十分にあるので、100万円近く払う勇気がでない…。
またサンプルDVDはディズニー要素が多いけど、実際のDVDはディズニー要素少ないという口コミも気になるし、フォニックス教材がないのも少しひっかかります🥺




またおうち英語教材と平行して検討したのが、【プリスクール】です。
毎日のインプットだけでなく、アウトプットの場を与えてあげたいと思ったからです。

我が家は私が10月に職場復帰を考えているので、0歳11ヶ月の頃に保育園に預ける予定です。
年度途中なので保育園に入れない可能性も大いにあります。入れるか入れないかでバタバタするなら、いっそ英語教育の出来る認可外保育園としてプリスクールはどうかと考えたのです。

我が家が検討したプリスクールは、5時間の英語環境のあと、日本語で国語・算数・理科・社会の知能教育の時間もあります。

保育料が我が市町村は月額7万円程します。
検討していたプリスクールは月額10万円ほど。
普通の保育園に通わせ、色々なお習い事をさせると結局総額は10万円くらいになるのではないかと思い、オールインワンですませられるプリスクールもありかなと思いました。

しかし、月々の固定費が10万円増えるというのはやはりこれまた勇気がいります…。




一通り試し検討した結果、費用も安いしフォニックス教材もあるミライコイングリッシュをとりあえず始めてみようかなと思っています。

保育園、プリスクール問題はまだ10月まで時間があるのでゆっくり考えたいと思います。


子供の英語教育でこうしてるよ、これ良かったよ、これはダメだったとか経験お持ちの方いらっしゃいましたら、アドバイス頂けると幸いです😂



ブログ村に参加してます。ブログ書く活力になりますので、宜しければポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村