セキスイハイムのSPSスマートパワーステーションで夢のマイホーム計画中♡

セキスイハイムSPSで夢のマイホーム生活♡

浪費家妻と優夫の30代共働き夫婦の家作り、新居での日々の生活、2021年に誕生した長男の育児等を記録していきます。

お金の話:ねんきん定期便が届いたお話

お金の話をまた少し。
いよいよローンを組むという時期が近付いてきた私達にとって、老後のお金というのは家作りに纏わる、いや寧ろ人生全体の資金計画の大切な要素になります。


今回は身内の恥を晒すというものなので書くか悩みましたが、頭の整理のため、またもし同じような方がいたときに少しでもお役に立てたらと思い書きます。

先日ねんきん定期便が届きました。届いた葉書を見て、「よし、ちゃんと記録されてるな」と思っていたのですが、夫のをよく見ると大学生のときの国民年金を払っていないのが発覚…


え?意味分からん

思わずキレてしまいました。


夫自身は年金未納に気付いていなかったみたいで、夫が両親(私からみたら義両親)に問い合わせしたところ、そのとき兄弟3人の学費が嵩み余裕がなく年金を払ってくれてなかったみたいです。


親が子(夫)の年金を払う義務はないので、払ってくれていなかった是非についてとやかく言うつもりはないですが、払う余裕がなかったのなら猶予手続きさせて「社会人になったら払うんだよ」と教えてくれるべきだと思いますし、そもそも夫自身も20歳になったら年金払うのは国民の義務なので自分がどうなってるのか自分自身で把握しろよと


義両親と夫に対してイライラ


20歳になってから社会人になるまでの2年数ヵ月未納だと、年金は年額6万円くらい少なくなるみたいです…
最悪すぎる。

私ががっつり共働きで厚生年金に入っていて三階建てまであるからまだいいものの、それでも40歳から総額7000万円もの家を建て、住宅ローンもめいいっぱい借りるんだから、決して老後に余裕あるわけではありません。
なんかがっかりです。



では、夫みたいに「学生時代の国民年金保険料未納の人」、「学生納付特例制度を使っても10年以内に猶予分の納付をしないといけないのに結局払えずじまいで未納の人」はどうすればいいのか。



まず年金の仕組みですが、このように日本の年金は3階建て構造になっています。
1階部分は国民全員加入の「国民年金」、2階部分は職業に応じた上乗せ給付を行う「厚生年金」です。この1・2階部分は国が社会保障の一環として運営している所謂「公的年金」というもので、3階部分は企業や団体が運営する「企業年金」などがあります。
f:id:naatantantan:20201216101303p:plain
出典:みんなの介護

この年金ですが、もらうためには、もちろん保険料を納めなくてはなりません。
というか国民年金は20歳以上60歳未満の全国民に加入義務があります。

現在、国民年金は20歳以上60歳未満の人に加入の義務があります。20歳到達月から60歳到達の前月まで、40年間(480カ月)分保険料を納めた期間(保険料納付済期間)があれば、65歳からの老齢基礎年金は満額受給することが可能です。

会社員などの第2号被保険者期間、つまり厚生年金加入で厚生年金保険料を負担した期間についても保険料納付済期間となり、2階建て年金制度の2階部分である老齢厚生年金(報酬比例部分)だけでなく、1階部分の老齢基礎年金についても計算対象となります。

学生であっても20歳になったら第1号被保険者として国民年金に加入義務があり、保険料の納付義務があります。ただし、収入が少なくて納付できない場合は、納付の猶予を受けることができます(学生納付特例制度)。また、猶予を受けると、後から10年以内に納めることができます(追納制度)。

国民年金の被保険者のうちの第1号被保険者のときに、保険料の免除・猶予を受けた期間、あるいは未納だった期間があり、合計480カ月分の納付がなければ、その分年金が減額されます。

つまり例えば、大学2年生の4月に20歳になり、大学を4年で卒業した場合、大学生期間のうちの20歳以降の期間は3年間(36カ月)。この36カ月について未加入のまま、大学卒業後の翌月(4月)から会社員となって厚生年金に加入し、60歳の前月まで37年間(444カ月)厚生年金保険料を負担すると、老齢基礎年金の保険料納付済期間も444カ月になります。その結果、老齢基礎年金は72万3073円になり、満額78万1700円より5万8627円少なくなります/(^o^)\


では、この減ってしまった年金(老年基礎年金)をどうにか回復させることはできないのでしょうか??


年金受給額を増やす方法は2つあります。

①60歳以降も厚生年金に継続加入し、経過的加算額を増やす。
会社員等の場合、厚生年金は最大70歳になるまで加入できます。60歳以降、厚生年金に加入して、厚生年金保険料が給与・賞与から控除され続けても、20歳以上60歳未満の場合と異なり、老齢基礎年金は増えません。しかし、老齢厚生年金の経過的加算額が増えることになります。60歳以降厚生年金加入で、報酬比例部分だけでなく、この経過的加算額も増えることになり、足りない老齢基礎年金の分を補うことができます。

②60歳定年後、国民年金に任意加入し、老年基礎年金を増やす。
60歳定年後は60歳以前とは異なり国民年金への加入義務はありません。しかし、老齢基礎年金が満額に足りていない場合は、65歳まで国民年金に任意加入して、第1号被保険者と同じように国民年金保険料を納めることが可能です。保険料を納付すると老齢基礎年金が増えることになります。
現在の保険料は月額1万6540円ですので、36カ月分足りなければ、その分の60万円程度を納めれば、満額にすることが可能です。36カ月分の納付で、72万3073円から満額78万1700円になります。

以上、今回の事態を受け、色々勉強したことです。
引用:学生時代年金未払いの人はどうすればいいのか | 家計・貯金 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準


老後のお金のことは家作りと同時進行して考えないといけないくらい大切な話ですよね。
今回のことを受け、改めて資金計画を考えるときっかけとなりました。


私達みたいにこんなお粗末なことは中々ないと思いますが、皆さんも今一度届いたねんきん定期便を確認してみてくださいねー😟


ブログ村に参加してます。ブログ書く活力になりますので、宜しければポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村