セキスイハイムのSPSスマートパワーステーションで夢のマイホーム計画中♡

セキスイハイムSPSで夢のマイホーム生活♡

浪費家妻と優夫の30代共働き夫婦の家作り、新居での日々の生活、2021年に誕生した長男の育児等を記録していきます。

【0歳8ヶ月】ベビーフードの量って少なくない?【離乳食】

こんにちは、なぁです。




現在、0歳8ヶ月の息子を育てています。



最近の悩みは、ベビーフードの量が少なくて外出時に困ってるということです。



家での離乳食は、基本的にその場でさっと火を通す物+フリージング離乳食+coopの冷凍離乳食+キューピー缶詰めを組み合わせて作ってます。

↑フリージングはだいぶストックがなくなりかけていますが、こんなかんじで素材そのものを冷凍したり、もう調理したのを小分けに冷凍してます。

↑大活躍のcoopの冷凍品♡


外出時は衛生上の問題があるので、市販のベビーフードを利用しています。

バランス考えられてて、かつ常温でも食べさせられるので助かってます。

しかし、この市販のベビーフード量が少なくないですか?
お弁当の箱タイプので60g×2、パウチのなんてたった80g😲💦
少なすぎます!



家だとこんなかんじで食べています。
今週から少し早いですが3回食にしました。


7/25(月)10時

☆たまご粥(5倍粥80g+卵黄1個+玉ねぎ15g
+だし)
☆かぼちゃとじゃが芋の和え物(かぼちゃ20g
+じゃが芋20g)
☆ももピューレ(もも15g)
計170g


7/25(月)14時

☆野菜うどん(うどん80g+玉ねぎ人参20g+だし)
☆かぼちゃ豆腐(かぼちゃ15g+豆腐35g)
☆バナナイチゴ(バナナイチゴ15g)
計165g


7/25(月)18時

☆ひじきの炊き込みご飯(125g/お米85g+野菜25g+シーチキン15g)
☆じゃが芋とブロッコリーコンソメ煮(じゃが芋20g
ブロッコリー15g+コンソメ
☆バナナイチゴ(バナナイチゴ10g)
計170g


7/26(火)10時

☆枝豆粥(5倍粥80g+枝豆15g+玉ねぎ15g+だし)
☆じゃが芋と人参のコンソメ煮(じゃが芋10g+人参10g+コンソメ
☆バナナイチゴ(バナナイチゴ15g)
計145g


7/26(火)14時

外出したため、ベビーフード60g×2


7/26(火)18時

しらすとオクラ粥(5倍粥80g+しらす15g+オクラ10g+玉ねぎ15g+だし)
☆じゃが芋とかぼちゃの和え物(かぼちゃ15g
+じゃが芋20g)
☆もものピューレ(15g)
計170g


7/27(水)10時

☆納豆ほうれん草粥(5倍粥80g+ほうれん草15g+納豆15g)
☆じゃが芋とトマト和え(じゃが芋20g+トマト10g)
☆ミックスフルーツジュレ15g
計165g



うちの子はよく食べることに加え、この1ヶ月運動量が増え体重が僅かながら減ってきたので、かかりつけ医や看護師栄養士に相談の上、標準より炭水化物と野菜を少し多めにあげています。

お腹のときから、そして生まれてからも、両親が標準体型だからなのか、成長曲線ど真ん中の子なんですが、この1ヶ月くらいの体重減少はやはり気掛かりで💦
横ばいならそこまで気にしないのですが。


それにしてもベビーフードの量少なくないですか?

中期の離乳食の量がこんなかんじです。

炭水化物+野菜+肉魚をマックスあげれば125gになります。

それなのに、ベビーフード:お弁当箱タイプで60g×2、パウチで80gだなんてベビーフードの量少なすぎる気がします💦
ビーフードは食材ではなくトロミ部分多いですし💦


だからと言ってベビーフード2セットあげるわけにはいかないんですよね…。
たんぱく質は増やしすぎると体に負担かかっちゃうし😥


ですので、外出時の食事はベビーフード120gに赤ちゃんお煎餅+麦茶をあげて誤魔化してるのですが、やはり足りないらしく息子の機嫌が悪くなるので困ってます…。


ビーフードの量が足らないお子さんお持ちのパパママ、いい解決策お持ちの方いませんか🤣?

そしてベビーフードのメーカーさん!もっと一回量多めの物を用意してください🥺←切実



ちなみに離乳食の冷凍ストックはリッチェルの容器が便利で重宝してます。
こういう容器は色んな商品がありますが、これはほんと外しやすくていいです♡
冷蔵庫に重ねて収納もしやすいですし、片付けのときも収納しやすいです。


サイズは特に15ml・25mlが活躍してます。
15mlは2個入りを3セット、25mlは2個入りを2セット持ってますがフル回転してます。

離乳食初期は少量なので15ml・25mlが使いやすいですし、中期以降も野菜は複数組み合わせたいですし、たんぱく質は15gだったりするので15ml・25mlのサイズは重宝します。

中期に入り、お粥が80gに増えたので、80mlを買い足しましたが、基本的には15と25を組み合わせれば対応出来るので、基本の15と25を買っておけば問題ないと思います🤗



来月からは回数だけでなく、離乳食後期のメニューを取り入れていきたいと思います。

9ヶ月~のベビーフードも量は変わらず、60g×2なんですね。

調べたら同じようなタイプのベビーフードでも和光堂のは80g×2なんですね🙄
160gならそれなりに満足してくれるかな?

何となく初めて買ったキューピーのずっと買っていましたが、今度和光堂のも買ってみたいと思います!


作るのもあげるのも何かと大変な離乳食ですが、仕事復帰まであと2ヶ月なので、手をかけられるのもあと2ヶ月かと思うとなんか寂しくもなってきます😂

大変だけど、あとちょっと頑張るぞ!!


ブログ村に参加してます。ブログ書く活力になりますので、宜しければポチっとお願いしますm(_ _)m
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村

子育てブログのカテゴリーにも参加しはじめました♪
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

【軽量鉄筋の家】エアコンが効かないほど暑いってホント!?【セキスイハイムSPS】

こんばんは、なぁです。



最近また暑いですね😂



本日のニュースでこんなものを見付けました。

news.yahoo.co.jp
引用:Yahoo!ニュース 現代ビジネス


我が家はセキスイハイムのスマートパワーステーション(通称SPS)で、記事にあるような大手ハウスメーカーの軽量鉄筋の家です。
そしてSPS特有の陸屋根です。

セキスイハイムのSPSに限らず、最近フラットな屋根のお家多いですよね。
一般的にフラットな屋根は特に二階が暑いと言われていますね。

確かに住むまでは、軽量鉄筋でしかもフラット屋根の家とくれば、夏に二階が暑くないか不安でした。


うーん、住んでみて初めての夏を迎えてますが、我が家は木造の実家(番地が4つ違いのご近所)よりはエアコン付けていないと暑いですが、エアコン付ければしっかり効いて寧ろさらっと過ごしやすいけどな😥?



ただこれは個人的な感覚なので、実際に各部屋の温度・湿度を確認してみました。



我が家の簡単なスペックです。

セキスイハイム SPS(軽量鉄筋・陸屋根)
☆2021年築
☆1F・2F快適エアリー(全館空調システム)搭載
LDK寝室等南向きで陽当たり良好
☆全部屋、遮光・断熱機能のレースカーテン装着



温度・湿度を確認した時間は16:30頃。
我が家の周辺の天気は、Yahoo!天気によると34℃くらいのようです。



では各部屋の温度・湿度はどうだったのでしょうか。
当然ながら、冷房使ってる部屋もあれば、使っていない部屋もあります。

Amazonで買った安い温度・湿度計なので、どれも時計表示が狂ってますが、だいたい16:30前後のデータです。



まず1Fの快適エアリー使用状況ですが、このようになってました。

LDK26℃設定で冷房使用。
和室、ベース(床下や洗面室)は使用なし。

LDK(1F南側)は室温26.4℃、湿度52%でした。

体感的にも快適です。

和室(1F北側)は室温26.5℃、湿度53%でした。

和室は赤ちゃんのプレイルームになっているので、ハイハイやお座りで床付近で遊んでいる赤ちゃんにとって冷気が寒いかな(1Fの快適エアリーの吹き出し口は床にあります)と思い快適エアリーを切っていましたが、隣接するLDKからの冷気が来て、十分快適な室温・湿度です。



続きまして2Fです。

主寝室のみ25℃設定で冷房使用。
子供部屋、多目的室は冷房の使用なし。

主寝室(2F南側)は室温26.5℃、湿度53%でした。

しっかり冷房効いていて、子供も快適に昼寝をしてくれてます。

子供部屋(2F南側)は室温30.6℃、湿度47%でした。

今はこの部屋はオムツ換えで使用するだけなので、冷房はつけていませんが、空気の入れ換えのためドアと1ヵ所窓を開けていました。
そのおかげか少しは暑いですが、外気温よりも暑くなく、オムツ換えで数分滞在する分には全く支障ない室温です。

多目的室(2F北側)は室温30.4℃、湿度47%でした。

北側のためか、またドアを開けているからか、冷房をつけていない割に室温は高くありませんでした。
物を取りに部屋で少しの時間過ごすのには支障のない室温です。


他の冷房つけていない部屋も廊下も他から冷気が流れ込み、暑いなんてことはありません。

外から帰ってきて玄関に入ると「涼しいー!」と思うくらいには快適です。


以上が、軽量鉄筋の家の夏場の様子でした。

エアコンを適切に使えば温度・湿度共に問題ないのではないかなと思いますし、体感的にもそうです。




軽量鉄筋の家だから「エアコンが効かない!熱中症になりやすい!」というわけではなく、その家の冷房の使い方や、そのハウスメーカーの外壁や断熱材や屋根材、家の立地等によって「夏場のエアコンが効きにくい。熱中症になりやすい。」ということは出てくると思います。

とりあえずセキスイハイムの我が家は快適エアリー(冷房)を25~26℃くらいに設定して、快適に過ごせています♪

今夏は節電をしなくてはならないですが、熱中症になるほど無理に節電する必要はないですよね。
適切に冷房を使って、暑い夏を乗り切っていきましょう!

ちなみに我が家の今月の電気代は、7/25現在こんなかんじになってます。

太陽光発電のおかげで黒字です♪



これから家作りをされる方の参考になれば幸いです😊



ブログ村に参加してます。ブログ書く活力になりますので、宜しければポチっとお願いしますm(_ _)m
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村

【赤ちゃんと添い寝】三種の神器?ベビーモニター・ベッドガード・すきまパッド【ファミリーベッド】

こんばんは、なぁです。



最近またコロナ増えてきましたね。
世界の流れを見ても、制度・意識等の転換期かもしれませんね。

とは言っても今住んでいるのは日本。
今の日本の制度や意識に従わなくてはならないので、コロナに罹らないよう気を付けようと思い、少しだけですが外食控え気味になってきました😥


その分、テイクアウトしたり、テーマ決めてお家ご飯を楽しんでます🎵

フレンチ気分

スペイン気分

なんか良く分からないけど、たこ焼きパーティー

中々楽しいです🎵




さて、今回は赤ちゃんと添い寝している我が家に必要不可欠なアイテムについてご紹介したいと思います。

【すきまパッド+マットレス固定ベルト】
【ベッドガード】
ベビーモニター

勝手に三種の神器と呼んでますw
それくらい我が家にはなくてはならないアイテムです。


我が家は現在、夫婦+8ヶ月の子供と三人で同じベッドで寝ています。

ベッドは昔ブログに書きましたが、ダブル+シングルをくっつけ240cmのファミリーベッドとしています。

ベッド含め、寝室についてはこちらで詳しく書いています。naatantantan.hatenablog.com




大人二人で寝ていたときはダブルとシングルを特別何かでくっつけなくても問題はありませんでした。


しかし子供と寝るようになってからはベッド間の僅かな隙間に子供が落ちる危険性があるため、2つのベッドを固定し、隙間をなくさなくてはならなくなりました。

そこで買ったのがこちらです。
【すきまパッド+マットレス固定ベルト】


こういった商品は白のカラーが多い中でグレーがあったこと、またレビューが多かったことが購入の決め手となりました。

我が家のブラックのベッドフレーム、ダークブラウンのシーツに合わせるとこんなかんじになりました。

まぁこれならカラーは白でも良かった気がしますがw
すきまパッドはカバーを取り外して洗えますし、手触りも良く、ベッドの隙間が気にならなくなったので、まぁ気に入ってます。



また子供は思った以上に寝相が悪く、そして起きたら直ぐに動き出すため、転落防止のため【ベッドガード】を購入。


190cmタイプを3本買ったところ、ダブル+シングルの240cmのベッドにいいかんじに取り付けられました。

クッション性のあるベッドガードなので、子供が寝返り打ってぶつかっても痛くなさそうなのもこれを選んだポイントです。

ハイタイプでしっかり高さがあるので、とりあえず寝返りやハイハイで落下する心配はなさそうです。

この取り付け方だと、少し空いている箇所がベッドの足元両サイドにできました。

ちょうど腕より一回り、脚が通せるくらいの幅なので、大人はここから出入りし、寝ているときはこの隙間をクッションで塞いでいます。

今のところ、赤ちゃんがベビーガードにぶつかってもそのまま寝てくれていますし、もちろん転落もしていなくていいかんじです。

難点は取り付けが少しめんどくさかったことと、クッション性のベッドガードであるため幅がありベッドとして使える有効面積が狭くなったことでしょうか。




そして、これもなくてはならないアイテム!
ベビーモニター】です。

ベビーモニターは様々な商品が売られていますが、「専用モニター有り」「自動追尾機能有り」のこちらの商品を選びました。


アプリで見れるベビーモニターもありますし、そちらのほうが安価な物が多いです。
私が「専用モニター有り」に拘ったのは常時モニターをonにして赤ちゃんの様子を見ていたく、またスマホスマホで常に触っていたかったからです。
アプリで見るタイプにすると、スマホをモニター替わりにするのでそれらが出来なくなってしまいます。

また「自動追尾機能」は、赤ちゃんが寝返りをうってフレームアウトしてしまう心配がないので、この機能も必要だなと思って選びました。


実際使ってみますと、かなりいいです!!

まずネットワークタイプではないので、設置が楽でした!

そして暗闇でもバッチリ赤ちゃんの様子が見えますし、少し動くだけでアラートが鳴ってくれるので直ぐに異変に気付けます。

ベビーモニターがあるおかげで、赤ちゃんが寝た後、安心して一階で自分達の時間を過ごすことが出来るようになりました。

気に入りすぎて友達にも勧めまくってますし、出産祝いでもあげ喜んでもらえました✨




ちなみに寝室はウォークインクローゼット・クローゼットにかなりの比重を置いたので、寝室として使える面積は8畳くらいしかありません。

240センチのファミリーベッド、幅200センチのデスクと椅子、加湿器・空気清浄機計3台を置いたら狭い感じは受けませんが、ちょうどくらいのサイズ感となりました。


特にこれから家作りをされる方、子供が小さいうちは家族皆で寝たいなという希望のある方の参考になったら幸いです。
(ぶっちゃけ子供が小さいうちは敷布団で寝るのが一番気が楽かもしれないと今更ながら思ったりもしますが、、)


ブログ村に参加してます。ブログ書く活力になりますので、宜しければポチっとお願いしますm(_ _)m
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村

子育てブログのカテゴリーにも参加してみました♪
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

【冷房下だと部屋干しで乾かない?】部屋干し対策でサーキュレーター購入【洗えるサーキュレーター YAR-DDW151】

こんばんは、なぁです。



最近は梅雨に戻ったかのような天気が続きますね💦
お陰様で絶賛部屋干し中です。
(とは言っても冬は外に干してもあまり乾かないので、室内干しでしたが)

最近の悩みは部屋干しした洗濯物の乾きが悪いこと。厚手のバスタオル等が中々乾きません。
乾燥機もあるし、浴室乾燥機もあるのでそれらを使えばいいのですが、現在節電中なので極力使いたくありません。



冬に部屋干しをしていた頃は、とても良く乾いてくれました。
お風呂のあとスピードモードで洗濯機を回し夜のうちに干せば、朝には厚手の物もしっかり乾いていました。

きっと暖房の使用で部屋がかなり乾燥していたので、部屋干しでも一夜で乾いたのでしょう。

我が家の暖房使用時の乾燥具合はこちらで書いています。
naatantantan.hatenablog.com
暖房使用時、加湿器を使わないと湿度はなんと30%台でした。かなり乾燥していますね。
加湿器をつけても湿度は40%前半でした。
このような状況下だったら洗濯物がしっかり乾くはずです。



現在(夏)は一日中冷房を入れ、加湿器は使っていません。
各部屋の湿度はこのようになっています。

LDKは湿度57%。

主に部屋干しをしている和室は湿度58%。

暖房下と比べると20%近く湿度が違いますね。
洗濯物の乾きに差が出るはずです。



冒頭に書きましたように、現在多少節電を意識していますので、あまり電気を使わず洗濯物を乾かしたいということで、「サーキュレーター」を購入することにしました。

そう高いものではないので、下調べをせずに家電量販店へ向かいました。

当初は「サーキュレーターってアイリスオーヤマが有名な気がするなー。アイリスオーヤマのでいっか。」くらいの気持ちだったのですが、売場で実物を見たり、店員さんの話を聞き、YAMAZENの「洗えるサーキュレーターYAR-DDW151」を購入することにしました。

売場でホコリがついているサーキュレーターが散見されました。
こういった現状を見てしまうと、元来ズボラな私ですが、赤ちゃんがいるので、より衛生的なほうがいいと思った次第です。

YAMAZENの「洗えるサーキュレーターYAR-DDW151」はその名の通り、簡単に分解でき洗えます。
衛生的でいいですね。

DCモーターなので、音も静かなようです。

また消費電力は5~17Wと、これより小型のよりも省エネです。
電気代は0.5円/時間くらいだそうです。
これで洗濯物が乾くなら、乾燥機使うよりいいですね。




早速このYAMAZEN「洗えるサーキュレーターYAR-DDW151」使ってみました。

いつも通り、夜お風呂に入ったあとにスピードモードで洗濯機を回し、和室に干して寝ました。
いつもと違うのは和室にサーキュレーターを置いて、タイマーを8時間セットしたことだけです。
洗濯物の量も内容もいつもと変わりません。


部屋干しの写真はかなり生活感があるので、自重しますw


結果から申し上げますと、一晩で洗濯物は乾いてくれました。
よかったです。

音も気になりません。

一つ難点をあげるなら、リモコンの効きが悪いということでしょうか?

でもトータル的には大満足です。



先日テレビでもやっていましたが、洗濯物は「風」があると乾きます。
最近洗濯物の乾きが悪いなという方は是非サーキュレーターを試してみてください😊



最後に、今日から新発売のスタバの桃のフラペチーノをパシャリ✨📷️

もも感をしっかり感じました!
ここ最近の限定のフラペチーノの中では好きランキング上位かな💓

まだまだ蒸し暑い日が続くので、皆さん水分とって無理しないでやっていきましょう🎵



ブログ村に参加してます。ブログ書く活力になりますので、宜しければポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村

【テスラ モデル3の実燃費】【快適エアリーフル稼働】2022年6月の電気代【太陽光11.34kW】【セキスイハイムSPS】

おはようございます、なぁです。



異例の6月に梅雨明けして暑さにやられていたら、今度は大雨😱
最近の天気は嫌になります。



でも実は最近いいことがありました🎵

何のことだか分かりますか?

スタバの限定のダブル抹茶ティーラテが美味しかったこと!?

半分正解です。
確かに美味しかった!!定番化してほしい😍

正解は「アンケート レシート」に当選したことでした🎵


スタバのアンケートレシートとは何かと言いますと、アンケートに答えるとどのドリンクでもトールサイズが一杯無料で頂けるというものです。

ネットの情報によりますと、当選確率は1/1000だとか!!
嬉しい😚

早速アンケートに答えて、スタバでドリンクを無料で引き換えてきました✨

「トールサイズのドリンク何でもOK」「カスタマイズも何でもOK」という神サービスなので、今の時期の限定のメロンフラペチーノを頂きました♡

スタバの店員さんお勧めの「チャイシロップ」と「シトラス果肉」の有料カスタマイズをしました✨

通常のメロンフラペチーノよりも、よりジューシーでよりメロン感を味わうことができました🤤

美味しかったので、是非このカスタマイズやってみてください♡♡


ちなみにこのアンケートレシートのアンケートですが、必ず安定したネット環境下で実施してください!
一度中断されると、再入力が出来なくなるようですので注意が必要です😳





さて、話がだいぶ逸れましたので、本題に入ります。


我が家の6月の電気代を公開いたします。



我が家の基本的なスペックですが、下記のようになっております。

太陽光発電システム:ソーラーフロンティア11.34kW
☆余剰買取
☆建坪45.59坪
オール電化
☆快適エアリー(全館空調システム)1、2階導入
☆10月末にEV車テスラ購入(夜間電力で充電、4月~5月中旬まで修理で不在)
☆10月夫婦二人暮らし共働き→11月子供が生まれ親子三人暮らし(在宅時間アップ↑)



昨年11月より電気代の収支がマイナスになっていましたが、先々月の4月よりついに電気代の収支がプラスに転じました!

naatantantan.hatenablog.com
naatantantan.hatenablog.com
naatantantan.hatenablog.com

プラスに転じた要因は①暖かくなり電気代のかかる暖房を使わなくなったこと②太陽光発電量が増え売電が増えたことによると考えられました。



先月6月はどうだったかといいますと

14,059円のプラスでした✨

4、5月に続き電気代の収支がプラスです。



ほぼ毎日快適エアリーを稼働していましたが、やはり暖房に比べ冷房は電気代がかからないようです。

でも我が家で一番電気を使っているのは、やはり「快適エアリー」でした。

快適エアリー(冷房)を毎日一日中フル稼働した1ヶ月間の電気代は1階が4,384円、2階が2,035円で、あわせて6,419円でした。
この金額で快適を買えるなら全然ありですね😊



二番目に電気を使っているのは「電気自動車」で3,819円でした。
先月テスラは1200キロくらい走っています。単純に割ると3.18円/kmでしょうか。

昨年秋に納車してからの総走行距離とエネルギーで割ると、6.6km/kWとなります。
これから考えますと、夜間電力(16.3円/kW)で充電してますので、走行距離からの燃費は2.46円/kmです。
しかしこれには放電や、走行中だけでなく、駐車中のカメラ・エアコン起動の電力が含まれていないので、実燃費はやはり先述した3.18円/kmですかね。


ガソリン車の家のアルファードの燃費は10km/Lくらいなので、160円/Lとして、16円/kmでしょうか。


車もサイズも、用途も違うので単純に比較出来ませんが、今は特にガソリン代が高いので、燃費面から見ても電気自動車はありですね!

今は円安の影響で本体価格がかなり値上がりしているので、微妙なところではありますが。
昨年購入時より250万高くなっています。円安に加え、補助金も減ってますからね…。



ちなみに電気使用料の世帯ランキングは一ランク後退しましたw

もうこれは気にしなくていいかなと思ってきました💦
育休中でほぼ一日在宅していますし、赤ちゃんの体調考えると空調系では節約できませんし、テスラもいるので、これ以上電気使用量を減らすことは出来ないと思います。

ランキングは気にしないで、生活に支障を来さない出来る範囲で節電していこうと思います。



ブログ村に参加してます。ブログ書く活力になりますので、宜しければポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村

【お家プールレビュー】暑い夏の過ごし方【快適エアリー】

こんにちは、なぁです。



梅雨明けして暑い日が連日続きますね。
辛すぎます🤣



節電要請がありますが、家に赤ちゃんもいますし、有難いことに我が家は太陽光発電があるので、快適エアリーを25~27℃前後に設定して、家では快適に過ごさせてもらってます😊

暑いくらいに晴れているので、日中は自宅使用分以上に発電でき、余剰分をしっかり売電にまで回せています。



しかし大人にとっては快適な環境ですが、子供にとって快適かは不明です。

家の中で遊んでいると汗びっしょりになっているので、やっぱりちょっと暑いのかな?

とりあえず小まめに汗拭いたり、汗かいた服を着替えさせるという応急処置をしていますが、どうなんでしょう😂




あまりの暑さに、急遽お庭でプールをしてみました✨
お庭というかタイルデッキの上でです。

余談ですが、タイルデッキはいいですね。
ウッドデッキと悩みましたが、最終的には耐久性の観点から10万くらい高くなるタイルデッキにしましたが、正解でした!
日々のお手入れといった観点からも鳥にフンを落とされても、子供が粗相してもホースの水でサーッと汚れを流せるので選んで良かったです。



プールの用意が間に合わなかったので、新生児のときに使っていたベビーバスで代用してみましたw

さすがに小さいですね💦
頭がはみ出てひっくり返りそうなので、頭付近を押さえていないと危ないです。

こうやって見るとずいぶん大きくなったなと感慨深いですが、新しい子供用プールが必要ですね😂



というわけで、慌ててプールを注文し届いたので、今日早速プールを出してみました!

とても楽しそうに遊んでくれました😆

可愛いきのこの屋根があるので、直射日光を気にせず遊べます💡

SPSの代名詞である大きな庇のおかげで影もありますが、屋根付きなのは安心ですね✨

底にも空気が入りクッション性が高いので、タイルデッキの上に置いても全く痛くないのもポイント高いです。

買ったのはこちらのプールです。
ベビーザらスやイオンで2,680円で売っていたので、1,390円なんてお得ですね😍




あわせてポンプも買いました。
マッシュルームプール同様他店より安かった&送料調整で買いましたが、中々良かったです!


押したときだけでなく、引いたときにも空気を送れるので、上記のマッシュルームプールをものの数分で膨らませることが出来ました✨

アダプターが3つ付いてて、4種に対応できるようです💡汎用性が高いのはいいですね!




実はもう一つ大きなプールを買ったので、こちらも使ったらレビューします!


今年は異常に暑そうなので、楽しみながらどうにか暑さを乗り切りたいですね😂


ブログ村に参加してます。ブログ書く活力になりますので、宜しければポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村

【水やりの頻度】駐車場目地のタマリュウ【お手入れ】

こんにちは、なぁです。



梅雨入りしたので、ムシムシした日が続きますね💦



お陰様で冷たいドリンクばかり飲んでますw

最近飲んだドリンク達を少し紹介✨


ゴディバの限定の麹のショコリキサーは甘すぎず美味しかったです😊
でもやっぱホワイトチョコよりダークチョコレート カカオ99%が一番好きかな♡

タリーズのチョコリスタ💡
好きだったお濃い抹茶リスタが終わってしまったので、初心に戻って。
チョコをしっかりかんじておいしい♡

タリーズの限定のアサイーヨーグルトスワークル💡
これはなんとなく甘さが中途半端で個人的にはあまり好きではないかな🙄

マックの限定のカルピスシェイク💡
マックのシェイクは甘すぎてあまり得意ではありませんが、カルピスとヨーグルトだけは甘すぎず大好きです♡


皆さんも冷たくて美味しいものでも飲んで、暑い時期を乗りきりましょう✨




そして暑いとダメになるのは人間だけではありません。

我が家のタマリュウも水やりが不十分だったからかダメになってしまいました。


beforeの写真を撮り忘れましたが、本日タマリュウを入れ替えてもらいました。

青々としてていいですね😊


我が家は外構をセキスイハイムでお願いしましたが、グリーン系は一年間の保証があったので、無料で新しいタマリュウに入れ替えてもらえました。


タマリュウの水やりについて業者さんに聞きました。

  • タマリュウは乾燥に弱い。特に根付くまではしっかり水をあげないといけない。水やりで土の表面の色が変わったくらいの水の量だと足りないので、たっぷりあげること。
  • 根付いたら降水で育つことが出来る品種だが、日当たりのいいところだと、それでは不十分。土が乾いたらしっかり水をあげること。
  • 葉っぱの先が枯れこんできたら、水が足りない証拠。水やりの頻度をあげる。

とのこと。

今度は枯らさないようにしっかり水やりをしたいと思います。



ちなみに業者さんから「タマリュウは踏圧に弱いんだよね。踏圧で傷んだ葉を切るといいよ。」とも言われました。
傷んだ葉を切るとか激しくめんどくさいです😱

駐車場の目地に植えている以上、車などの踏圧はかかります。
一応、圧がかからないように目地部分は低くなっていますが、、

駐車場の目地にタマリュウを入れたことをプチ後悔😥

でもせっかく新しく植え替えてもらったので、枯らさないように出来る範囲でお手入れ頑張りたいと思います!!


ブログ村に参加してます。ブログ書く活力になりますので、宜しければポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村