セキスイハイムのSPSスマートパワーステーションで夢のマイホーム計画中♡

セキスイハイムSPSで夢のマイホーム生活♡

浪費家妻と優夫の30代共働き夫婦の家作り、新居での日々の生活、2021年に誕生した長男の育児等を記録していきます。

【11.34kW太陽光発電】2024年2月の電気代【セキスイハイムSPS】

こんにちは、なぁです。

 

 

 

もう3月ですね。今年度も今月で終わりです。時が経つのは早いですねー。

 

花粉症疑惑があるので、室内でフルーツ狩りしました(笑)

ピッツェリアマリノはお手頃価格で、ピザやパスタ・おかずだけでなく、フルーツ・デザートも食べ放題なので好きです♪

デザートピザも美味しいんですよね♡

 

 

さて先日、長男は2歳4ヶ月を、次男は0歳4ヶ月を迎えました。

次男くんは完全に首が座って、来月には離乳食も始まります。

長男は最近お喋りが本当に上手になり、時々憎たらしいことを言われるくらいです。トイトレもまだ全然完了してませんが、尿意を伝えてトイレで出来る回数が増えてきました。

子ども達の成長に日々驚かされます。

私は私で順調に体重が成長していってますが…(泣)

 

 

 

今回は月も変わりましたので、2024年2月の我が家の電気代について詳しく書きます。

 

 

まず我が家の基本的なスペックです。

セキスイハイムSPS(軽量鉄筋)

太陽光発電システム:ソーラーフロンティア11.34kW
☆余剰買取
☆建坪45.59坪
オール電化
☆快適エアリー(全館空調システム)1、2階導入
☆R3年10月末よりEV車テスラ(夜間電力で充電)
☆親子4人暮らし(R5年10月より産育休中)

 

 

それでは2024年2月の電気代はいくらだったでしょうか。

7,537円の赤字と、昨年同月と比べて、やはり収支が悪化してますね。

産育休中の今、在宅時間が増えているので電気使用量が増えているのでしょうか。

 

一ヶ月間の電力収支詳細を詳しく見ていきましょう。

なんと僅かではありますが電気使用量が減っているではありませんか。先月に続いて、電気使用量が減っているのに、電気料金が上がっている現象が続いています。これは単純に電気料金の値上げの影響ですね…。

電気使用量が産育休中の今年(2024/2)<働きに出ていた昨年(2023/2)なのは、暖冬の影響でしょうか。

 

長男の産育休中の2022年2月とも一ヶ月間の電力収支詳細を比較してみます。

長男の産育休中(2022/2)のときより、今回の次男の産育休中の今(2024/2)のほうが電気使用量がかなり少なくなっています。

電気使用量の減少の要因は、一昨年の2022年2月の気候をしっかりと覚えているわけではありませんが気候的な外的要因に加え、電気料金の値上げによる節電の意識がどこかにあるからかもしれません。

 

電気料金を見ていきます。

電気料金トップ3は変わらずですね。まだ暖房使用時期なので、快適エアリー一階(暖房)代が大きくなっています。

 

更に細かく電気料金の内訳を見ていきます。2024年(次男育休中)、2023年(仕事復帰中)、2022年(長男育休中)で比べてみます。トップ7までは同じ項目でした。

こうやって見ると、やはり快適エアリーの使用が電気料金に与える影響は大きいですね。設定温度や「お出掛けモード」の使用の有無で結構電気料金が変わってくると思います。

 

また滞在時間の長い一階リビングの電気使用も電気料金に与える影響が大きそうです。先月の電気代のブログでも書きましたが、冬場の一階リビングの電気料金の大半は加湿器だと思われます。2023/2は働きに出ていて日中暖房不使用なのでそれに伴い加湿器も不使用、2024/2は在宅しているので暖房がんがんに使ってますが室内干しにしたことで部屋が潤ったので加湿器不使用です。

 

また2023年、2024年共に寝室の暖房使用は寝入るときだけにしたので、快適エアリー二階の電気料金も減っています。

 

パントリーの電気料金が増えているということで、2023年12月にパントリーの冷蔵庫から無駄に入っている大量の保冷剤等を処分しました。その甲斐あってか、パントリーの電気料金は12月より700円ほど安くなっています。しかし、まだ2023/2より2024/2のほうがパントリーの電気料金が高いです。これは冷蔵庫の性能が落ちてきて庫内を冷やすために消費電力が増えているからなのか、はたまた在宅時間が長くなって冷蔵庫の開け閉めが多くなったからなのかは分かりません。また色んな仮説を考えてみたいと思います。

 

 

以上が、2024年2月の我が家の電気代についてでした。

それにしても電気料金の値上げえげつないですね。電気やテレビ付けっぱなしにしない、快適エアリーのお出掛けモードを上手く使うなどして上手く節電していきたいです。

 

 

ブログ村に参加してます。ブログ書く活力になりますので、宜しければポチっとお願いしますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村 

 

 

 

【使い勝手レビュー】ヨシヅヤ・ありがとうネットスーパー始めました!

こんにちは、なぁです。

 

 

 

最近暖かくなってきましたね。嬉しいですが、何やら鼻がムズムズしてきた気がします。ついに花粉症デビューですかね(泣)

 

月齢の低い赤ちゃん持ち&寒い&何だか花粉も気になるってことで、長男を保育園に送ったあとはランチとか人との約束がない限り、ほぼ引き籠もってます(笑)大好きなお買い物も今はネットでどうにでもなりますからね。

次男が昼寝している隙に、お家ですっぴん&部屋着でリラックスして食べるスイーツは格別です♡

最近食べて美味しかったのは、こちら!

子供NGのカフェでテイクアウトしたモンブラン

ゴディバのチョコレートケーキ

 

 

 

今回は活用しまくってるネットスーパーについて!

 

我が家は一人目のときから宅配生協を2種類利用し、ネットスーパーのヨシヅヤは近居の実親に相乗りさせてもらう形で利用していました。

各サービスの比較等詳しくはこちらに書いてます。

naatantantan.hatenablog.com

 

しかし長男がよく食べるようになり必要な食材が増え、また生後3ヶ月の次男を連れて徒歩20秒くらいの近居とはいえいちいち実親のところにネットスーパーで頼んだ食材を取りに行くのが面倒臭くなり、我が家でもネットスーパーのヨシヅヤを契約しました。

 

「ヨシヅヤ・ありがとうネットスーパー」は月額550円で利用でき、一度の買い物1,500円(税抜き)以上で配送料無料です。

10時までの注文で、当日昼頃に配達されます。

 

様々なネットスーパーがある中でヨシヅヤに決めた理由は以下の3点です。

  • 月額550円はかかるが、配送料無料のハードルが一回1,500円と低い
  • 必ず対面で受け取れという制約があるネットスーパーもある中で、ヨシヅヤは専用の鍵付き商品保管庫を設置してくれ、置き配で対応してくれる
  • 資源ごみの回収サービス有り

 

ヨシヅヤは20日〆、21日スタートなので、21日から始められるように2月中旬に、母から紹介してもらい、ヨシヅヤとネットスーパーの契約をしました。

ネットスーパー契約者から紹介を受けると、紹介者・新規契約者共に1ヶ月間の買い物に対して5%キャッシュバックキャンペーンがあります。

これは嬉しいキャンペーンですね!この期間にお米とか調味料や乾物買い込みたいと思います(笑)

 

商品保管庫(以下、専用ロッカー)ですが、契約時にその場で設置して頂きました。

設置場所は勝手口の側にしました。画像左手前には、生協の通い箱もあります。

中々立派な専用ロッカーですね。

この勝手口を出たところは、洗濯物干し場も兼ねてるのでテラス屋根を付けてます。

テラス屋根を付けなければ、勝手口にはこの画像の真ん中にあるライト付きの小さな屋根しかなかったので、テラス屋根を付けてよかったです。雨の日も快適です。

 

 

届いた商品は、専用ロッカーに入れられて届きます。

商品が中に入っていると、ピンクのリボンが表に垂らされています。

 

中はこんなかんじになっていて、コンテナ3つ分の収納スペースがあります。

 

冷蔵品は、しっかり保冷剤が入った発泡スチロールの箱に入れられて届きます。

 

今回届いたお肉は賞味期限3日ありました。

 

またヨシヅヤのいいところは、この専用ロッカーに収まれば、資源ごみを回収してくれることです。これは有難いサービスですね。

 

気になる価格は、まだ初めて1週間ほどの個人的な感想ですが、野菜類は普通〜少し高め、鶏肉安い、豚・牛肉普通、魚類普通〜少し高いといった印象です。

なので、ヨシヅヤは「鶏肉屋さん」と思ってます(笑)

 

 

以上、我が家でもヨシヅヤ・ありがとうネットスーパーの実際使ってみた感想でした。

 

 

ブログ村に参加してます。ブログ書く活力になりますので、宜しければポチっとお願いしますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

 

 

【車旅】0、2歳子連れ横浜旅行【授乳室・オムツ交換台のある場所】

こんにちは、なぁです。

 

 

先日の三連休は友人の結婚式に出たり、結婚式のついでにプチ旅行したり、友人夫婦が次男に会いに自宅に来てくれたりとイベント盛りだくさんでした。

 

 

友人の結婚式は横浜であり、時間的に新幹線で日帰りも可能でしたが、疲れてしまうので、家族を巻き込んでプチ家族旅行をしつつ、結婚式に出席することにしました。

 

電車が大好きな長男のために新幹線で行く選択肢もありましたが、次男がまだ3ヶ月で授乳とオムツ替えが頻回なので、車で横浜に行くことにしました。小牧IC↔新山下ICまでの4時間半くらいの旅でした。

 

車旅はそれなりのSAには「授乳室」も「オムツ交換台」もあるので、赤ちゃん連れにも安心です。

我が家は行きは海老名SA、帰りは足柄SAで休憩しました。

 

行きは焼津で一旦降りて、「焼津さかなセンター」で昼食を。

たくさんのお店が入ってますが、口コミを見て「まぐろ食堂」で食べました。

12時頃行ったらウェイティングが結構いました。

メニューはこんなかんじです。

私は3番人気の「天然本鮪上トロ丼 松(2,300円)」と「うに(700円)」を。

夫は2番人気の「天然南鮪・本鮪よくばり丼(1,800円)」と「まぐろの白子天ぷら(500円)」を。

長男は「お子様丼(600円)」を。

まぐろはお値段を考慮すると美味しく食べられました!私が大好きな雲丹は…まぁ次は頼まないかなというかんじです(笑)

お子様丼はまぐろとか入った生タイプと、釜揚げしらすの生ではないタイプを選べたので助かりました。まだ生物を与えていない子連れにも安心です。美味しそうに食べてました。

 

こちらの「焼津さかなセンター」ですが、しっかり「オムツ交換台」「授乳室」「プレイスペース」もあります。

これは子連れにとって大変有難いですね。

 

また悩ましいお土産ですが、こんな物を見つけました!

「トマトにあうカツオ」

オイル漬けしてあるので、なんと常温保存出来ます!持ち歩きのお土産にぴったりですね。

早速帰ってきた翌日に友人夫婦に出したのですが、美味しかったです♡

ちょっと凝った料理にも見えますしね(笑)買って良かったお土産でした。

 

 

焼津さかなセンターでお腹を満たしたあとは、再び高速に乗って横浜を目指します。途中海老名SAトイレ休憩を済ませ、目的の元町・中華街エリアへ。「新山下」で降りました。

 

 

今回泊まったホテルは「エスカル横浜」です。

こちらのホテルを選んだ理由は横浜のこのエリアでは珍しい「和室」があるからです。

結婚式は同じ最寄り駅:元町・中華街駅の「ホテルニューグランド」であります。このエリアで和室のあるホテルというとここしかありません。なのでこのホテル一択でした。

駐車場も台数限定ですが、事前予約しておけば停められます。大きめの車はホテルの目の前の駐車場に停められますよ。

ホテルの立地ですが、電車でも駅30秒くらいの場所にあり、また中華街までも2分くらいで行けるナイスな立地です。

 

部屋はめちゃくちゃ普通の和室です(笑)余計な装飾品が一切ないのが、暴れん坊の子供連れにも安心です。

この寝相を見て、やはり和室にして良かったと思いました。

 

決して広くはないですが、大浴場にはベビーバス、脱衣所にはベビーベッドがあり、赤ちゃん連れには有り難かったです。

 

プランは朝食付きにしました。

ハーフビュッフェスタイルで、メインはワンプレートで提供され、お味噌汁・スープ、ご飯・パン・ご飯のお供系・サラダ・シリアル・ドリンクは自由に頂けます。

子供に取り分けするので、もりもりです(笑)未就学児は施設利用料も一切かからず、料理もビュッフェを頂くことが出来ます。

栄養満点な朝ご飯になりました!

 

 

元町・中華街エリアということで、夕ご飯は中華街の「菜香新館」で頂きました。ここは東京に住んでいた時に何度か来ていて、中華街では一番美味しく好きなお店です。

このお店の素晴らしいところは美味しいだけでなく、「授乳室」「オムツ交換台」があることです!オムツ交換台のある店は中華街にも数店舗ありますが、授乳室のある店はこことローズホテルくらいではないでしょうか。

一階フロアはアラカルトオッケーで子持ちも多いので、子連れでも安心して過ごせます。

人気店なので、特に週末行かれる方は予約しておくことをお勧めします。

 

 

今回の旅のメインである友人の結婚式はとても素晴らしいものでした♡

さすが老舗ホテル ホテルニューグランド!料理も美味しかったですし、4階に「授乳室」「オムツ交換台」がありますので乳幼児連れでも安心して過ごせました。

結婚式ってやはりいいものですね。幸せを分けてもらえました!

二人目生んでから、夫と喧嘩が多くなったので、結婚した頃の気持ちを思い出し、仲良くやっていこうと思いました。

 

 

ブログ村に参加してます。ブログ書く活力になりますので、宜しければポチっとお願いしますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

 

 

【11.34kW太陽光発電】2024年1月の電気代【セキスイハイムSPS】

こんにちは、なぁです。

 

 

早いものでもう2月ですね。

 

次男も早3ヶ月を迎え、首もほぼ座り、狙いを定めて手で物を掴むようになり、力強く手足を動かすようになりました。

 

長男は小さいながらも次男に対してお兄ちゃんをしてくれ、また積極的にお皿洗いやお掃除のお手伝いをしてくれます。

様になってるでしょ?笑

 

 

 

 

さて、今回そんな我が家の1月の電気代についてです。

 

 

まず我が家の基本的なスペックです。

セキスイハイムSPS(軽量鉄筋)

太陽光発電システム:ソーラーフロンティア11.34kW
☆余剰買取
☆建坪45.59坪
オール電化
☆快適エアリー(全館空調システム)1、2階導入
☆R3年10月末よりEV車テスラ(夜間電力で充電)
☆親子4人暮らし(R5年10月より産育休中)

 

 

それでは2024年1月の電気代はいくらだったでしょうか。

電力収支は14,945円の赤字でした。昨年同月と比べて収支が悪化してます。収支が悪化した理由としては、やはり産育休中で在宅時間が増えたからでしょうか?

 

1月は12月と比べ雪が降ったり寒い日も多かったので、電気使用量が上がってます。

本筋と逸れますが、昨年2022年度は12月よりも1月のほうが電力収支が良かったんですね。

 

2024年1月の電力収支を細かくみていきます。

なんと昨年同月より電気使用量そのものは減っているではありませんか。

これには驚きました。電気使用量そのものは減っているのに、電気料金としては上がってる…これは単純に電気料金の値上げのせいですね。

 

でもまさか電気使用量が減っているとは思いませんでした。何が減ったのでしょうか。

金額ベースになりますが、電気料金を細かく、どこでいくら使ったのかをみていきます。

電気料金としては35,774円使ってるんですね。太陽光発電なかったら恐ろしいことになってますね。

電気料金の内訳を見ていきます。

基本の電気料金自体が上がっているので、一概に比べられませんが、大きく電気の使用が減ってそうなのが、「一階リビング」と「二階快適エアリー」ですね。

 

「一階リビング」の電気使用量が減ったのは…、きっと加湿器の使用を辞めたからだと思います。快適エアリーで暖房を使うと、かなり乾燥します。

詳しくはこちらに書いてます。

naatantantan.hatenablog.com

なので新居に越してから冬場はずっと加湿器をフル稼働させてました。

しかし今年の冬はあまり乾燥を感じていないので加湿器をほぼほぼ使用していません。何故今年の冬は乾燥をあまり感じないのか正確なことは分かりませんが、一つ考えられるのは室内干しの洗濯物のお陰かなと思います。月齢の低い赤ちゃんがいるので、吐き戻しやオムツ漏れ等で四六時中洗濯し、洗濯物を和室に干してます。そのおかげで室内が潤ってる可能性があります。快適エアリーの暖房は、衣類乾燥機能もあるのです(笑)

 

「二階の快適エアリー」ですが、こちらは寝室の暖房の使い方が変わったからだと思います。

昨年までは寝てる間ずっと暖房を付けていましたが、今年はあまり寒くない気がするので、就寝時は暖房つけていますが、途中で暖房を切っています。従いまして、暖房の使用時間が減ったので快適エアリー代が減ったのだと思います。

 

そして番外編の「パントリー」です。

先月12月の電気料金見直しのときに、パントリーの電気料金が昨年同月と比べて1,000円も高くなっていると騒いでおりました。パントリーで電気を使っているものは冷蔵庫だけなので、「パントリーの電気料金が高くなってる=冷蔵庫の電気料金が高くなってる」です。冷蔵庫の電気料金が高くなった理由の一つとして、冷蔵庫がパンパンなことと考えられたので、冷蔵庫に何となく入れていた大量の保冷剤を処分しました。

その結果は300円弱安くなりました。300円は誤差の範囲内のような気もしますので、来月以降もパントリーの電気料金に注目していきたいと思います。

 

 

電気料金一つでこんなに色々考えられることがあるとは面白いですね。

数百円、数千円の電気料金のことで一喜一憂してる日々ですが、1月に最近ハマっているアンテプリマが値上げするということで、値上げ前にバッグを二つ買ってしまいました。一応それなりの理由がありまして…2月に友人の結婚式に参列するのでそのバッグと、長男が幼稚園に転園するので書類関係が入る少しキレイめなバッグが欲しかったんです。たくさんバッグを持っているので、新調する必要性を問われるともう何も言い返せないですが(汗)

そういう安直な買い物を辞めたほうが、電気料金云々よりも家計の節約になると思いますが、(いや、値上げ分が1万円くらいあったから節約になってる気もします…どうせそのうち何かしら買うので…)、買い物は私の精神衛生上必要不可欠なことなのでしょうがないかなとも開き直ってます(笑)

 

 

ブログ村に参加してます。ブログ書く活力になりますので、宜しければポチっとお願いしますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村 

 

 

【停電回避?】電気工事・配電線工事に伴う停電について

こんにちは、なぁです。

 

 

やっと少し暖かくなってきましたね。

 

天気もですし、インフルエンザに罹った子供も完全によくなったので、出歩きやすくなりました♪

大好きなスタバやタリーズの期間限定ドリンクを楽しんだり

お得なモーニングに行ったり

お寿司ランチに行ったり

日常を満喫してます♪

 

 

 

さて、本題に入りますが、先日こんなハガキがポスト投函されておりました。

 

「停電のお願い」??

2月某日、平日昼間の2時間半、配電線工事のため停電させられてしまうようです。しかも雨天の場合も停電するとあります。

 

我が家はオール電化で、太陽光発電積んでいますが、蓄電池は付けていないので、雨天に工事され停電となると困ります。

我が家にはまだ3ヶ月の赤ちゃんがいます…。電気を使いたいシーンがたくさんあります。

大人だけなら服着込んだり、少し不便な生活になりますが電気を使わないで生活したり、その時間に出掛けたり出来るわけですが、月齢の低い赤ちゃんがいるとそうはいきません。在宅してると電気を使わざる得ない場面が出てきたり、その時間出掛けようと思っていても吐き戻ししたり風邪ひいてしまったりと必ず計画通り出掛けられるわけではありません。

 

どうにかならないかなと思い、コールセンターに問い合わせてみました。伝えたのは以下のことです。

☆雨天に工事をするのをやめてもらえないか?晴れの日なら太陽光発電で最低限電気使える。

☆工事予定日の天気は分からないが、3ヶ月の赤ちゃんがいるので、なるべく暖房を付けて過ごしたい。

☆3ヶ月の赤ちゃんがいるので、ミルク等でお湯を使いたいときもある。

 

こんなかんじでお願いしたところ、停電なしで電気工事をして頂けることになりました。

後日このように葉書で「停電中止のお知らせ」がきました。これで一安心です。

 

今回の我が家のケースは、冬場の工事で月齢の低い赤ちゃんがいてどうしようかという悩みでしたが、夏でも同様に電気が使えないと困ることありますよね。また赤ちゃんがいるご家庭だけではなく、在宅介護中のご家庭やペットちゃんがいるご家庭等その家々でどうしても電気を使いたいって事情があると思います。

そういったときは、電力会社に「停電させないで工事することはできないか」とお願いしてみてもいいと思います。対応頂けるかどうかはケースバイケースだと思いますが、とりあえずお問合せしてみることで、何か活路が見出だせるかもしれません。

 

 

ブログ村に参加してます。ブログ書く活力になりますので、宜しければポチっとお願いしますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

【最新情報】スタバ スターリワードのチケット交換 ドリンクとフード間違えても諦めないで【スターバックスコーヒー】

こんにちは、なぁです。

 

 

子供のインフルエンザが落ち着き、今日は夫が休みなので5日ぶりに少し外に出ました。

向かった先はスタバです(笑)子供の自宅療養中、スタバの期間限定発売のオペラフラペチーノが飲みたくてずっとうずうずしてました。

 

やっと飲めるとわくわくしてドライブスルーレーンに車を進め、スタバのスターリワードで「700円のドリンクチケット」に交換しようとしたところ、うっかり間違えて「700円のフードチケット」にしてしまったのです。これはめちゃくちゃショックです!!

ドリンクチケットもフードチケットもドリンク/フード1点のみと交換でき、お釣りは出ないので、出来れば700円使い切りたいと思っていた貧乏性の私です。

 

スタバのフードは高くても500円代です…(笑)

 

対してドリンクは物によっては700円超えるものもあります。今回の限定のオペラフラペチーノが790円なので、ドリンクチケットを使って飲もうと前から企んでいました(笑)

 

それを間違えて、「フードチケット」に交換してしまったのです。

スターリワードの交換のページですが、同じ150Starsの交換でドリンクチケットより上にフードチケットが表示されるせいでうっかり間違えて選んでしまいました。

 

これはショックすぎます。700円分のフードチケットいらない…。

 

何度も言いますが、フードで700円使い切るのは普通のスタバでは無理です。

 

諦めが悪い私はドライブスルーで自分の順番が来るまでに、どうにかいい方法はないかとネットで「スタバ スターリワード 間違えた フード」等のワードで検索しました。

私同様、間違えて「フードチケット」に交換してしまった方はたくさんいるようです(笑)

 

しかしどれを見ても「間違えてフードチケットに交換してしまった場合、ドリンクチケットへの変更は出来ない」「フードチケット700分の使い切りは無理(リザーブストアでは可能)」と悲しい情報ばかりでした。

 

唯一希望を持てたのは「レジでスターリワードチケットの交換間違えたと言えば、オリガミやVIAへ交換できる」という情報です。

 

しょうがないのでオリガミとかに変えるかと諦めつつ、ドライブスルーの順番が来たのでダメ元で店員さんに「スターリワードのチケット交換、ドリンクと間違えてフードチケットに交換してしまったのですが、どうにかならないですかね?できればドリンクに交換したいんですけど…(泣)」と聞いてみました。そしたら「あ!大丈夫ですよ!ドリンクチケットとフードチケットの交換間違える方多いみたいで、フードチケットでドリンクにするのオッケーになってます」と言われました!!

 

聞いてみて良かったです!!

 

ネットで検索しても2023年11月頃の情報ではブログやX(旧Twitter)では「間違えてフードチケットに交換しても、ドリンクに変更出来ない」と書かれていたから諦めてましたが、まさか変更されてるとは!

 

今はスターリワードのチケット交換、ドリンクと間違えてフードチケットにしてしまっても、ドリンクに変えてもらえるようです!!

 

無事ドリンクに交換してもらえたのがこちら!

嬉しすぎます!!そして、期待通りオペラフラペチーノおいしかったです♡

 

最後に大切なことなので、もう一度言います!

今はスターリワードのチケット交換、ドリンクと間違えてフードチケットにしてしまっても、店員さんにその旨伝えればドリンクに変えてもらえます!!

 

 

ブログ村に参加してます。ブログ書く活力になりますので、宜しければポチっとお願いしますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

 

【インフルエンザ】0歳児・2歳児の家庭内感染対策【お籠りご褒美スイーツ】

こんにちは、なぁです。

 

 

インフルエンザ流行ってますね。

 

 

我が家も長男がインフルエンザA型に罹ってしまいました。長男の通っている保育園で2人インフルが出たと聞いたときから覚悟はしていましたが、予想通りしっかりもらってきました。

 

長男は2歳2ヶ月なため、体調悪いとぺたーっと甘えてひっついてきます。次男は0歳2ヶ月で完母で育ててるため、母親である私がいないと生きていけません。

近居の実母にも手伝ってもらっていますが、基本的には上記の事情からインフルエンザに罹った長男も、まだ罹っていない次男も私がメインでみている状況です。

 

避けたいのは家庭内感染です。大人ならどこかの部屋に籠もってもらえば問題ないのですが、小さい子供が2人いると感染対策が理想通りいきません。

 

0歳2歳児を抱える我が家でどうにか行っている家庭内感染対策はこんなかんじです。

 

①長男、次男のいる部屋を物理的・空間的に分ける。

長男はドアは開けて部屋間を移動できるので、ベビーゲートを隔てた1階と2階で分かれて過ごしてます。

このベビーゲートは一般的なベビーゲートと違い自立するタイプなので、どこにでも設置でき、また壁が傷付かない優れ物です。


 

 

また次男は0歳2ヶ月で幸いまだ寝返りもうてないので、違う部屋からベビーモニターで監視していればそう問題もおこりません。


 

 

②長男・次男、それぞれと接するときの服を替える。

2歳2ヶ月の長男はまだマスク出来ませんし、咳やクシャミをするときに手やティッシュで抑えることもできません。また鼻水ダラダラのまま私に抱きついてきます。そういった状況なので、私の服は長男の分泌物で汚染されまくってます(笑)なので授乳や抱っこが必須な次男と接するときは面倒臭いですが、服を替えてます。

 

 

長男が熱発してから行っている感染対策なので、もう遅いかもしれませんが、幸い今のところ次男に体調変化はありません。このまま収束してくれることを願います。

 

 

ちなみに子の看病で自宅にずっと籠もっている私の今の唯一の楽しみは、長男次男が寝て落ち着いた時に美味しいものを食べることです♡

最近のお気に入りは「GODIVAホットチョコレート」です。

この時期はGODIVAのお店でホットショコリキサーをよく飲みます。今は外に出掛けられないので、このホットミルクに溶かして作るホットチョコレートが大変重宝しています。

一袋500円くらいと日常使いには少しお高めですが、その分めちゃくちゃ美味しいです♡自分へのご褒美スイーツだけでなく、ちょっとしたプレゼントとしてもお勧めなので、気になる方は一度お試しください♡


 

 

ちなみにGODIVAといえば定期的にハッピーバッグが売り出されてますね。チョコ好きなので、結構な頻度で買っています。今は「ニューイヤーハッピーバッグ」がオンラインストアにて売出中です。

1,000円クーポンもついてくるので、ついてきたクーポンでまたホットチョコレートでも買い足そうかしらと企んでます。


 

 

 

まだまだインフルエンザ流行ってますので、皆様もお気を付けください。

一番の感染対策は家庭内にウイルス持ち込まないことですので…。

 

ブログ村に参加してます。ブログ書く活力になりますので、宜しければポチっとお願いしますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村