セキスイハイムのSPSスマートパワーステーションで夢のマイホーム計画中♡

セキスイハイムSPSで夢のマイホーム生活♡

浪費家妻と優夫の30代共働き夫婦の家作り、新居での日々の生活、2021年に誕生した長男の育児等を記録していきます。

【倒木対策】お庭の台風対策【結束バンドでライト・物干し竿固定】

こんにちは、なぁです。

 

 

台風がきましたね。

 

 

新居に越してから初めてまともに台風が来ることになります。

 

 

家自体は台風に強いはずなのですが、越してきてまだ一年、庭の樹木も細いですし、根も深く張っていない可能性があるので、倒木対策を行いました。

 

台風の倒木対策として、添え木やロープで支えるという方法が考えられます。

添え木は地中に打ち込むのが大変そうなので、ロープ(紐)で固定することにしました。

こんなかんじで全方向3点で固定しました。

 

 

庭にありましたゴルフ練習マットやネットですが

台風で飛ばされないように、予め畳み、ダンベルや土を重しとして乗せたりと対策をしました。

 

 

勝手口の物干しテラスの下にもゴミ箱等色々出ていましたが、全て倉庫にしまいました。

大は小を兼ねる精神で大きめの倉庫にして良かったです。

↓倉庫購入ネタはこちら↓

naatantantan.hatenablog.com

 

 

ゴミ箱等を倉庫にしまったことで、テラスがすっきりしました。

物干し竿も結束バンドで固定しました。

 

 

 

駐車場や階段やスロープにつけたLEDセンサーソーラーライトですが、強力な両面テープで貼ってありますが心配なので結束バンドで固定しました。

↓LEDセンサーソーラーライトを設置した話はこちら↓

naatantantan.hatenablog.com

 

 

風が強くなってきました。

あとは大きな被害が出ないことを祈って家に籠るのみです。

 

ブログ村に参加してます。ブログ書く活力になりますので、宜しければポチっとお願いしますm(_ _)m

  ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村 

 

【11.34kW太陽光発電】2022年8月の電気代【セキスイハイムSPS】

こんばんは、なぁです。

 

 

 

先日は中秋の名月でしたね。

 

そういう時期ということもあり、この前行った親子カフェで、うさぎさんの格好で写真を撮らせてもらいました✨

職場復帰まであと少しなので、今のうちに色んなところにたくさんお出掛けしたいです♪

 

 

 

さて、今回は我が家の8月の電気代収支についてです。

 

 

我が家の基本的なスペックですが、下記のようになっております。

太陽光発電システム:ソーラーフロンティア11.34kW
☆余剰買取
☆建坪45.59坪
オール電化
☆快適エアリー(全館空調システム)1、2階導入
☆10月末にEV車テスラ購入(夜間電力で充電、4月~5月中旬まで修理で不在)
☆10月夫婦二人暮らし共働き→11月子供が生まれ親子三人暮らし(在宅時間アップ↑)

 

昨年11月より電気代の収支がマイナスになっていましたが、4月よりついに電気代の収支がプラスに転じました!

naatantantan.hatenablog.com

naatantantan.hatenablog.com
naatantantan.hatenablog.com
naatantantan.hatenablog.com
naatantantan.hatenablog.com

プラスに転じた要因は①暖かくなり電気代のかかる暖房を使わなくなったこと②太陽光発電量が増え売電が増えたことによると考えられました。



 

では8月の電気代はどうだったのでしょうか。

なんとたったの+3,009円でした。

夏は太陽光発電の稼ぎ時ではないのか?と思いましたが、そういえば8月は雨続きでしたね。。

 

おかげさまで発電量が少なくなっています。

また雨続きでしたが、気温としては暑かったのでクーラーをがんがん使用していたため、電気使用量も7月より多くなっています。

つまり売電が減り、買電が増えたということ。

電気代収支が悪化したのは当然の結果です。

 

電気使用量上位はこのようになってます。

前から思っていましたがパントリーは結構な電気を使ってますね。

パントリーには冷蔵庫その2と米びつがあります。

きっと電気代の大半は米びつな気がします。

米びつの使用を止め、冷蔵庫その2の野菜室とかでお米を保管しようかなと思い始めました🤔

 

 

ちなみに電気使用世帯ランキングはまた最下位グループでした🤣

気にしていないといいつつ、つい見てしまいますw

 

 

賃貸時代は電気代の請求を見ても「先月電気代高かったな」くらいにしか思っていませんでしたが、新居に越してきてからこのHEMSのおかげでどこでどれだけ電気を使っているか可視化出来るようになったので電気代の節約を考えられるようになりました。

新居にはせっかくいい機能がついているので、出来る範囲で節約していきたいと思います😊

 

ブログ村に参加してます。ブログ書く活力になりますので、宜しければポチっとお願いしますm(_ _)m

  ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村 

【中古購入】ディズニー英語システムDWE始めてみた感想【幼児英語】

こんにちは、なぁです。




前回に続きまして、ディズニー英語システム(以下DWE)についてです。
naatantantan.hatenablog.com


我が家は中古でDWEを始め、1ヶ月が過ぎようとしています。


まだたった1ヶ月ですが、実際にやり始めて感じたことについて書いていきたいと思います。

  • 0歳児の取り組み方・反応
  • 教材を使ってみての率直な感想
  • 中古DWEで十分な人





0歳児のDWEの取り組み方・反応

  • プレイアロングを中心にDVDやCDをかけ流す
  • シングアロングもブルー等の簡単な物を時々流す
  • トークアロングカードを親が通して見せて聞かせる

という取り組みをしています。
ダイニングやリビングでは椅子に座ってDVDを見せています。

和室のベビーサークルで遊んでいるときは、BGMとしてCDかけ流し&曲にあわせ付属のおもちゃで遊んだりしています。



教材を使ってみての率直な感想

まず気になる成果ですが、始めてまだ1ヶ月、それも0歳9-10ヶ月ということもあり、当たり前ですが特に成果といえるものはありません。

しかし反応は悪くないです。
声をあげて楽しそうにDVDを見たり、楽しそうにおもちゃで遊んでくれるので、今のところは買ってよかったなというところです。
何の変哲もないただの動画ですが、こんなかんじで楽しみながら見てくれています。

www.youtube.com
このまま英語に慣れ親しんでくれたらいいなも思います。

教材としては手にとってみると、良く作り込まれているなと改めて感心しました。
乳幼児へのインプット教材としてはいいと思います。

ちなみに「親はDVD・CD流すだけでいい」というのは誤りです。
もちろんかけ流しもある程度有効ではありますが、DWEの効果を高めるには親がある程度介入しなくてはなりません。
例えば、多くの乳幼児が一番始めに取り組むプレイアロングですが、guideを見ますとこのように書いてあります。


アドバイスにあるように子供と楽しみながら取り組むことがポイントのようですね。



DWEが向いている人・中古DWEで十分な人

今回我が家は中古でDWEを始めました。
まだ始めて1ヶ月ですが、今のところ中古で支障はありません。

まず中古の一番の懸念点は、個人的には「見ず知らずの人が使った物に抵抗感」「壊れていていたとき/壊れたときの保証」でしたが、ほぼほぼ未開封未使用のものを買ったので、気持ちよく問題なく使えています。
我が家は綺麗な物を買ったので多少割高でしたが、中古にあまり抵抗感がない方は使用感次第でお値打ちに手に入れられると思います。
またフリマで個人から買うのではなく、清掃・消毒がしっかりしてあり初期の保証のある業者から買うのも一つの手です。

ちゃんと使いこなせるかということも不安でした。
正規ユーザーになるとDWEより使い方のサポートを受けられます。

中古ユーザーにはそれがありません。
しかし、しっかり各教材にガイドguideが付いているので、個人的にはそのサポートはなくても大丈夫そうだと感じています。

今はネットに先輩DWEユーザーさんたちの取り組み方もたくさん載っていますので、それも参考にすればより上手に進められると思います。


従いまして、

  • 中古にあまり抵抗感ない人(値段によって新古品~年季の入ったものまで様々)
  • 使い方等は自分でガイドを見たり、ネットで調べれば問題ない人
  • DWEのテレフォンイングリッシュやイベントに参加しなくとも、自分達でアウトプットの機会を作ってあげられる人

は中古DWEでも十分だと思います。

当てはまらない方は正規購入のほうが無難かもしれません。


正規購入・中古にはそれぞれメリット・デメリットがありますし、中古でもそれなりにお金がかかることですので、DWEをやるかやらないか・正規か中古か等ご家族で良く話し合って決めるといいと思います!


ちなみにそもそもDWEが向いていると思われる人は、

  • DVDやCDの繰り返しに耐えられる人
  • 一緒に教材に取り組む時間を作ってあげられる人

だと思います。


我が家も10月より私が仕事復帰するので、DWEを一緒に取り組める時間が作れるか不安ではありますが、出来る範囲で楽しんで取り組んでいこうと思います😊

また働き始めましたら、共働き夫婦のDWEの取り組みについて書こうと思います。


ブログ村に参加してます。ブログ書く活力になりますので、宜しければポチっとお願いしますm(_ _)m
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村

子育てブログのカテゴリーにも参加してみました♪
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

【正規購入?中古で十分?】ディズニー英語システムDWE始めました【幼児英語】

こんばんは、なぁです。




数ヶ月前におうち英語について書きました。
あのときは色々比較検討した結果、ミライコイングリッシュを始めようと思っていました。
naatantantan.hatenablog.com



しかし、結論から言いますと、タイトルにありますように、ディズニー英語システム(通称DWEなので、以下DWE)を始めることにしました。



今回は我が家がDWEを始めることになった経緯と、DWEを始める際に多くの方が悩まれているであろう正規購入か中古購入かについて私達の考えを紹介したいと思います。


~DWEを始めることになったきっかけ~

そもそも一度採用を見送りかけたDWEを始めるに至ったきっかけですが、たまたま寄ったベビーザらスでDWEの出張ブースを見かけたことが事の始まりです。

図々しくも壊れてしまったサンプルCDを再び貰うためDWEのスタッフと話しましたw
話していると何だかんだでDWEは気になっていたので、教材のことをより詳しく知りたいという気持ちが芽生え無料体験を受けることに💡


無料体験当日は、教材の説明を受けたり、実際の教材を試させてもらいました。
やはり教材としては良く出来ていますね。
DWEへの興味が再燃しました。
←まさにDWEの思う壺ですw


~DWEのお値段~

教材としてはいいのは理解しましたが、如何せん高すぎます。


お値段は事前にネットで調べていたので知っていましたが、フルパッケージだとなんと約98万円もします😱


そして当日入会だとチラシの下部にあるミッキーのBlu-rayプレーヤーやミッキーミニーのマイクセットが貰えるらしいです!

当日特典というエサで考える隙を与えず契約を迫るのは、DWEに限らずよくある手法ですね。
しかしこの当日特典ですが、「前向きに悩んでいるけどこのあと予定が詰まっている」と言うと、当日特典というものの一週間後まで有効にして頂くことが出来ました。

まぁ当日だろうが一週間後だろうが、高いなという印象は変わりませんが。

当然とりあえず無料体験のその場では即答はせず、お帰り頂きました。


~DWE始めるといくらかかる?WFCとは?イベント参加費はいくら?~

営業マンが帰ったあと夫と話し合いをしました。
やはり夫婦で出た結論は「教材としていいけど、高いよねー。アウトプットの場を設けようとすると更に毎月数千円かかるもんね。」という話になりました。


DWEは12歳頃まで使えるといっても、教材を買って終わりではありません。

DWEの良さをフルに活かすには、テレフォンイングリッシュを活用したり、週末のイベントに参加しアウトプットの場を設ける必要があります。

テレフォンイングリッシュやイベントへの参加はワールドファミリークラブ(WFC)への加入が条件です。
WFC会費は毎月3,410(18ヶ月までは1,320円)です。
テレフォンイングリッシュは毎週1回無料です。
イベント参加費は大人1,600円(2人目以降800円)、子供1,060円(2人目以降530円)です。

仮に12歳まで続けたら、イベントをどれだけ参加するかによりますが、教材費98万円+会費3,410円/月+イベント参加費で150万円以上かかることになるでしょう🤣

またWFCに加入していると、教材が故障・破損した際に無償交換してもらえます。
子供が使う教材なので、これは非常に有難い制度ですね。


しかしやはり元が高い教材であるのに加え、毎月の会費やイベント参加費がかかることを考えると、衝動買いが得意な私でも飛び付けませんでした。
(自分のバッグとかジュエリーなら即決で買ってたなと内心思いましたが、これは夫には内緒ですw)

そもそも子供はまだ0歳なので、子供に合うかも分かりません。
投資した分の元を取ろうと「(高いお金かけたんだから)ちゃんとやって!」と子供に強制をさせてしまうことになるのは嫌です。


~DWE正規購入したほうがいい?中古でも十分?~

夫とDWEやるかやらないか、やるならどのパッケージにするか話していたら、頂いたパンフレット群の中にこんなものを見付けました。

「フリマ」!!そんな手もありますね!
フリマで買わないでという注意喚起のチラシを見て、フリマに興味を持ってしまうなんて何とも皮肉な気がしますw

私達夫婦は当初買うなら正規購入しか考えていませんでした。
そもそも個人的に中古品が苦手ということもあり、DWEの中古を買うという頭がありませんでした。

しかし中古品なら気兼ねなく試せるし、子供に合わなくても直ぐに売ればほとんど損しないので、中古品も有りかもと思い始めました。

でもやはり中古はあまり得意ではないので、なるべく綺麗なものを条件に探してみることにしました。

そうしたところ、フリマアプリでほぼ未使用のDWEフルパッケージを見付けたので、これは運命と思い即購入しました!
定価の2/3以下でほぼほぼ未使用の最新バージョンのフルパッケージを手に入れられました。
この値段ならリセール価格的にも全然ありです。


じゃん!早速設置しました!

置き場所を子供部屋にするかも悩みましたが、かけ長ししやすいように1階のLDKのダイニングに置くことにしました。

スペース的にダイニングのテレビ横にしか置けませんでしたが、結果的にジャストフィットです!
正確には巾木に少しだけかかったので、板を挟み数センチ嵩上げしています。

板を挟んで嵩上げしたおかげで、延長コードを棚の置くから持ってこれることも出来ました。

ちなみに棚の実寸は、素人採寸ですが、棚の横のバッグ掛けを抜いてワイド93センチ弱です。
ミッキーパッケージ以上で買うと棚が付いてくるので、予めどこに置くか考えといたほうがいいと思います。


そして気になる中古品の程度ですが、事前の説明にあったように開封すらしていない未使用がほとんどでした。

こんなかんじで透明のフィルム等付きっぱなしです。
気持ち良く使えそうです!


~DWE中古のメリット・デメリット~

さて、中古品のDWEを買った私達夫婦ですが、中古のDWEのメリット・デメリットは何でしょうか。

【中古品のメリット】

  • 値段が安価

中古の程度と年式によりますが、かねがね安価で手に入ります。

2019年に大幅にリニューアルされていて、特にリニューアル前の2018年以前のものは安く手に入れることが出来きます。


【デメリット】

  • 壊れたときの保証がない
  • 目標設定がしずらい
  • アウトプットの機会がない

DWE正規ユーザーで、WFCに入っていればCAP制度というのがあり、目標を持って教材を取り組めるシステムになっています。
またDWEはインプット教材としては優秀だと思いますが、やはりアウトプットの機会が必要です。中古ユーザーはテレフォンイングリッシュやイベントに参加できないので、親が別のアウトプットの機会をつくってあげないといけません。


DWE中古品のメリット・デメリットはこんなかんじですかね🤔


~私達夫婦の結論は正規購入?中古?~

テレフォンイングリッシュは魅力的ですが、週1では正直足らないと思います。
DWEやってる人のブログを見ても、子供が成長するとDWE以外に英会話教室等習わせてる人がたくさんいます。
私もきっと正規ユーザーWFC加入してても、オンライン英会話(1万円以下であります)等をプラスアルファで習わせると思います。

目標設定がしやすいCAP制度も子供のやる気を出させるためにはあったほうがいいですが、親の工夫次第で子供のモチベーション保つことは可能だと思います。

壊れたときの保証も、それを目当てに月3,410円払い続けるのはアホらしいと思います。
(テレフォンイングリッシュやイベント参加の権利等諸々の制度を利用するための会費と思ったら妥当な金額ではありますが。)
新品と中古の価格差を考えると、壊れたらまた中古で状態のいいものを買えばいいと思いました。


正規ユーザーWFC加入で150万円以上かかることを考えると、定価98万円のもののほぼほぼ未使用品を2/3以下で買って子供が2、3歳くらいの喋りだす頃にオンライン英会話(1万円以下で出来る)をやらせるのがコスパ的にいいのかなと思い、我が家は中古でDWEを始めることにしました。



中古でDWEを取り組み始めた我が家が感じたことは、長くなったので次の記事で書きます。

  • 0歳児の取り組み方・反応
  • 教材を使ってみての率直な感想
  • DWEが向いている人・正規購入を勧める人・中古で十分な人

etc.
naatantantan.hatenablog.com



最後に今日から発売のスタバの新作のフラペチーノ「マローネ カシス フラペチーノ」をパシャリ✨

マロンのほっこりとした甘さにカシスを加えることで甘すぎなくさらっと飲みやすいフラペチーノでした♡


ブログ村に参加してます。ブログ書く活力になりますので、宜しければポチっとお願いしますm(_ _)m
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村

子育てブログのカテゴリーにも参加してみました♪
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

【パントリー収納】パントリー大公開【キッチンマットも交換】

おはようございます、なぁです。




仕事復帰前に、時間がないと出来ない家の改造に手を出しました💡



今回はキッチン周りに手を出しました。



まずはキッチンマットを変えました。

以前は普通のキッチンマットをひいていました。
毛が少しあるタイプの絨毯マットです。
マットを撮った写真がなく、このようにたまたまマットが写り込んでる写真(左手前)しかないのですが、こういうタイプのです。

定期的に洗濯はしてますが、それでもやはりこういうタイプは汚れが溜まりやすいです。
写真のように子供が這って遊ぶこともあり、衛生的に良くないなと思ってました。

そこで新しく買ったのがこちらのキッチンマット。
ニトリで買いました。
PVCのキッチンマットで、サイズは45センチ×240センチです。

キッチン幅は255センチですが、だいたいどこのお店を見ても60の倍数で240センチのマットしかなかったので、柄で選びました。
キッチンが明るく見えていいですね✨

PVCなので、汚れてもサッと拭け、衛生的です。

厚みはこんなかんじで特別フカフカなわけでもないですが、素足で歩いても楽そうです。





続きまして、パントリーを使いやすいよう少し整理しました。

物が詰まっているパントリーを公開するのは初めてな気がします。
少し恥ずかしいですが…笑

整理したといってもまだまだ道半ばで汚いのでハードル下げてから、これより下の画像を見てください😂


我が家のパントリーですが、キッチンの直ぐ横にあります。
図面でいうと左上にあります。

1.4畳のパントリーに棚を3面にいれています。

ハイムの図面の見方ですが、「棚○●△▲」という表記は「幅○●センチ・奥行き△▲センチの棚」という意味になります。
つまり左側は冷蔵庫の上に幅90センチ・奥行き40センチ、正面奥は幅180センチ・奥行き40センチ、右側は幅60センチ・奥行き40センチの棚が設置されていることを示しています。



では、このパントリーは現在どのように使われているのかご覧ください。
生活感丸出しなのはご勘弁ください💦


右側の一番下は米びつと、ペットボトルの買い置きストックがあります。

右側中段は息子の離乳食・飲料を置いています。

正面奥には、乾物や調味料、台所用品のストック、普段使わない調理器具などを置いています。


この正面の収納を、今回少し整理しました。
あまり綺麗になっていないっていうのはなしでお願いします😳

beforeの写真を撮り忘れましたが、棚の中に更にラックを設け、上下の収納力をアップさせました。


こちらは上から吊るしているカゴラックも、脚付きのラックもダイソー製です。
収納グッズは数もいりますので、安く買えて良かったです。
特に上から吊るすカゴラックは、ニトリに似たようなやつも売っていましたが、それを110円で買えたので満足しています。

また一番下の段には、ラックを設け収納力アップをさせ、またストッカーを設け取り出しやすさをアップさせました。

こちらはラックもストッカーもニトリで買いました。



ジャストフィットで良かったと言いたいところですが、残念ながらストッカーを引き出そうとするときにハイムの棚の上部が少しひっかかり引出しにくかったです。
そこで伸縮ラックの脚を少し削りました。

削ったところ、スムーズに引き出せるようになりました。

ハイムの棚は可動式で動かせるので、棚板を動かす方法もありでしたが、もう既にたくさん物を乗せているので、伸縮ラックを削ることにしましたw
結果的にいい風に収まったので、良かったです😊



今回は時間的にも、用意した収納グッズ的にもここまでです!
あとは棚の上のほうの細々したものとか、瓶缶等もケースに入れたいと思います。地震が起こったときにバラバラ落ちてきても困るので💦



ブログ村に参加してます。ブログ書く活力になりますので、宜しければポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村

【洗えて衛生的】抱っこ期のマザーズバッグ大公開【ラグジュアリーブランドでちゃんと見えも】

おはようございます、なぁです。



保育園が決まり職場復帰へのカウントダウンが始まってからは今まで以上に子供との時間を大切にしています✨

お家でもたくさん遊んであげていますが、近くの水族館の年パス買ってちょこちょこ行ったりとお出掛けもたくさんしています😊




本日はそんなお出掛け時に必須のマザーズバッグについて💡

息子は現在0歳9ヶ月で、つたい歩きはしますがまだ歩けないので移動は抱っこorベビーカーです。

マザーズバッグについてブログを書こうかなってときに、ちょうどこんな記事を見かけました💡
veryweb.jp


すごいタイミングです!
私もマザーズバッグとしてGOYARDを使っています。

大は小を兼ねる精神で基本的にはサンルイGMを使っていますが、近場にほんとちょっと出掛けるときはPMを使うときもあります。

VERYの記事にもありますが、GOYARDはバッグ自体がとても軽く柔軟性もあって大容量なので、荷物が多くなるママにとってとても心強いです。
素材的にも多少汚れてもサッとふけるので気軽に使えます。

ラフな格好をしててもGOYARDを持てばそれなりに見える点も気に入っています♡
ホワイトやグリーンといった明るめカラーも欲しいな🤭




ちなみにプールとかアウトドアとかで明らかに汚れそう&がっつり洗いたいときはBREAKFAST & Co NYC のネオプレンバッグを使っています。

ピンクは折り畳みやすいので、エコバッグとしても使ってます。

BREAKFAST & Co NYC のバッグは全て洗えるので重宝します。
ネオプレンバッグの火付け役はState of Escapeですが、そこまで好きではなく一時的にしか使わないものに4万円も出せなかったので、お安いけど評価も高かったBREAKFAST & Co NYC のバッグを選びました💡
こちらのタイプのは弟にあげたので今は手元にないですが、こちらもユニセックスで使え、洗えて大容量なので便利でした!


BREAKFAST & Co NYC は福袋が発売されているときは福袋で買うのが一番お得です!
だいたい1万円くらいでバッグ4-5点入っています。
カラーの指定は出来ませんが、事前に入っているアイテムの種類はほぼほぼ分かるので、届いてガッカリということが少ないかと思います!
こちらももちろん全てホームクリーニング可能なものばかりです。
レビュー見てる複数回買っている人がちょこちょこいますが、私も2回買ってますw



バッグの中身は基本的にはこんなかんじです。

①自分の持ち物をバッグインバッグで。
財布、鍵、リップ、パウダー、鏡、サプリ等
②着替えとビニール袋
赤ちゃんが服を汚してしまった時用
タブレット
赤ちゃんが愚図ってしまった時のあやしアイテム。
車にも取り付けられるようにしています。
④オムツポーチ
⑤離乳食グッズ一式
小さめのトートバッグに入れサッと取り出せるようにしてます。

これにプラスしてタオルハンカチと今写真を撮ってるスマホとマイボトル、そしてお出掛けする時間によって離乳食グッズやオモチャの増減があります。



今使っているバッグ達で大変満足していますが、歩き出したらトートタイプではなく、リュックとかにしたほうがいいかなと思ってます。

しかしリュックあまり好きじゃないんですよね、、

好きでもないものを買いたくない(←本日2回目w)ので、昔何となく買ったけど使わずじまいのマークジェイコブスのリュックら辺を使おうかなーとふんわり考えています。

黒だし、今なら使える気がする!

しかしテンションあげるために、好きなブランドで使えそうなものがあったら買うのもありだなと思ってます。
気に入るのあったら仕事復帰祝いに買っちゃおうかな🤔

歩き出した子供がいるママにお勧めのバッグありましたら教えてください♡


ブログ村に参加してます。ブログ書く活力になりますので、宜しければポチっとお願いしますm(_ _)m
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村

子育てブログのカテゴリーにも参加してみました♪
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

【メーカー保証1年】アラウーノ自動洗浄機能が壊れた?【Panasonic】

おはようございます、なぁです。




先日1年時点検がありました。
点検の様子はこちらで色々書いています。
naatantantan.hatenablog.com



ブログには書いていませんでしたが、一階トイレのPanasonicアラウーノの一部機能(自動洗浄機能)の調子が悪いです。

限定的な状況でしか調子が悪くならないので書いてなかったのですが…。

私以外が使うとちゃんと自動で水が流れるのですが、私が使うと流れていないことが時々あって、酷いときだと後にトイレを使った家族に「流れていないよ?」と指摘されます😥
自動洗浄ついてるから、流れたか確認せず安心しきってトイレから出てしまっています。
手洗いもトイレ出て直ぐ横にある洗面所で洗うくせがあることもあり、流れたかの確認なしにトイレを出てしまってます。お恥ずかしい💦



我が家のトイレはこのようになっています。詳しくはこちら。
naatantantan.hatenablog.com

ハイムのトイレ事情はこちら
naatantantan.hatenablog.com



かなり限定的な状況下でしか発生しない調子の悪さですが、まもなく引き渡しから1年経ちメーカー保証は1年間なので、昨日セキスイファミエス経由でメーカー(Panasonic)に来てもらいました。



以下、使用しているトイレの画像が出ますので、苦手な方は見ないでください。


Panasonicの方にトイレを確認してもらいました。


便座に手を置いて何度も確かめられていましたが、ちゃんと自動洗浄機能は働いていました😓
やっぱ再現性低いな💦
故障状況が確認出来ないと修理のしようもないようです。


ちなみにPanasonicアラウーノですが、自動洗浄機能はこのようになっているようです。

便座の下にあります

この手前にある左右のグレーの出っ張り部分で人が座ったのを検知するようです。

10秒以上着座すると用をたしたと見なされ、立ち上がると10秒後に流れるようです。
着座時間により、大洗浄か小洗浄かを自動判断します。
 大洗浄……着座時間50秒を超過
 小洗浄……着座時間50秒以下


一応Panasonicの方に見て頂いた限りは自動洗浄機能は機能していたので、あと考えられる可能性は2つ。

①着座時間が10秒以下と短い
②左右のセンサーに重みがかからないと着座したと見なされないので、左右どちらかに偏った座り方をしている

のようです🤣

確かに子供が泣いてると慌てて用を足してトイレ出るかもですけど、そんな短いかな!?
そんな左右に偏って座っているなんてことあるかな?

とりあえず上記2点を意識してトイレを使ってみようと思います。


また今回は普通体型の成人女性の事例なので当てはまりませんが、体重が軽いお子さんが使うと軽すぎて自動洗浄機能が働かないこともあるようです。



今回は調子が悪いのを再現出来ませんでしたが、修理依頼・対応の記録は残るので、1年経っても同じ症状ならメーカー保証として直して頂けるようです。
これで一安心です😊



地味に同じような症状でお困りの方いましたら、参考にしてみてください🤗笑



ブログ村に参加してます。ブログ書く活力になりますので、宜しければポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村